昨日の写メではないけれど・・・
昨日の夜は・・・
アリススポーツクラブ時代(1988年頃)に 一緒に 仕事をしてくれた なかま の たけちゃん と・・・
居心地の いい
居場所 に なっている、、、
東中野 RIZ で・・・
久々 一献
楽しい ひととき を 過ごしました。。
こういう 息抜き は 大事だね。。
今年は・・・
数多く? RIZ にも 通いたいと思っています。。
28日 火曜日・・・
8:30 ~ 12:30 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 3名。。
13:30 ~ 14:30 中野区 ふくろうスポーツ館 パーソナルトレーニング Aさん。。
16:30 ~ 17:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま 3名。。
18:00 ~ 19:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 健康づくり 1名。。
スポーツ館 の のぼり が・・・
こんなところに、、、
火曜日 は・・・
ふくろうDay!
パーソナル の Aさん(ふくろうの家 利用者さん) も・・・
からだ を 取り戻して来てくれています。。
普段・・・
段差 を 上がる 時に、、、
自分 でも びっくりするくらいに・・・
動き が 良くなってきている!
と 仰っています。。
こういうところから・・・
自信 に つながっていきます。。
パーソナル Aさん。。
ふくろう体操クラブ
Y本さん(脳性麻痺)も・・・
体操クラブ で 一応 健常者とともに、、、
集団指導 ですが・・・
もう一人 の メンバー が 体調を崩して お休み中 なので・・・
ここ数か月 は マンツーマン!
だからこそ・・・
自分のペース で、、、
それもよし!
29日 水曜日・・・
8:00 ~ 12:30 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 8名。。
17:10 ~ 18:00 大田区 平和島公園水泳場 小学生中級水泳教室 15名。。
大田区 平和の森公園
5週目 で お昼の 仕事(介護予防) は ありませんでしたので・・・
床屋 に 行こうと 思って みてみると、、、
シャッター が。。
ここ数週間 開いていません。。
こまったなぁ!
サリーちゃん の パパ 状態 じゃぁ。。
子ども達は・・・
頑張ってるよ!
中級 は クロール最終日まとめ!
来週からは・・・
平泳ぎ!
30日 木曜日・・・
9:20 ~ 11:00 練馬区 東大泉地区区民館 CLUB木曜会 8名。。
13:10 ~ 14:00 大田区 平和島公園水泳場 成人水泳教室① 1名。。
14:10 ~ 15:00 大田区 平和島公園水泳場 成人水泳教室② 1名。。
16:00 ~ 17:30 中野区 ふくろうスポーツ館 事務処理。。
東大泉地区区民館
ここも・・・
ひとつの 居場所 になってきました。。
いつまで やれるか? は、、、
わからないけれれど・・・
おいらの リズム に・・・
皆さん が 合わせてくれてくれています!
GIVE & TAKE
大切なことです!
成人水泳 は・・・
2週 ZERO だったけれど・・・
先週から 少しずつ 増えてきています!
ここも・・・
どうなるか?
わからないけれど・・・
いまここ
で、、、
全力投球!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます