知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

おいらたちに 出来る事。。

2024-06-22 07:54:41 | 健康・病気

昨日は・・・

朝から 雨!

関東甲信越地方 も やっと 梅雨入りです。。

おいらは・・・

個人的には 雨じゃない方が いいけれど・・・

農家 や 作物 を つくっている 方々(特に お米 なんかも・・・)は 恵みの雨 と なってほしいね!

 西武新宿線 新井薬師前近辺

しかし・・・

昔のように

シトシト 降る というよりは、、、

熱帯地方 の ような スコール のような 振り方 は 困ったものです!

21日 金曜日・・・

10:00 ~ 11:30   中野区    松ヶ丘シニアプラザ    自主グループ リラックス整体操  5名。。
14:00 ~ 15:00   中野区    ふくろうサロン(デイサービス) 健康体操          9名。。
15:00 ~ 16:00   中野区    ふくろうの家(小規模多機能型居宅介護) 健康体操      7名。。
16:30 ~ 17:30   中野区    ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま   3名。。
18:00 ~ 19:30   中野区    ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 健康づくり     3名。。

足元悪い中・・・

朝から 集まって頂きました。。

<(_ _)>

金曜日は・・・

事務的な仕事 は なぁ~んも 出来ませんが、、、

皆さん と おはなし 出来ること は・・・

とても たのしい ひと時 です!

 ふくろうスポーツ館

ふくろうの家 には・・・

いきなり 突然 全盲 になってしまった 女性 が おります。

いきなり 盲目 で まっくら になったようで・・・
御主人に 家は電気料金 払っていないから 電気消されたのかい? って 尋ねたそうですから、、、

突然 だったんでしょうね。。

やはり・・・

最初は、、、

死にたい! 死にたい!!

って 仰っていましたが・・・

どんどん 触って・・・
耳 で 聞いて・・・

頭の中に・・・
スクリーン を つくって 情景 を 思い浮かべる トレーニング を することで・・・

戻ることは出来ないけれど、、、

いろんな こと が 見えるように なってきますよ。。

いっしょに・・・

やってこ!

そんな会話 を いろんな 方々 とします!

おいらたちは・・・

ドクター ではないけれど、、、

皆さん の 病 と いっしょに 向き合って・・・

何が 出来るのか?

いっしょに 考えていくことで・・・

前に進みます!


藤井聡太8冠陥落叡王戦で伊藤匠七段に屈し初めてタイトル失う7冠後退「254日天下」・・・ 好きなことを仕事に出来る幸せ!

2024-06-20 20:41:02 | ブログ

必ず通る道!
好きで長い時間 やっている 限りは もっと大きくなります!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/trend/f-so-tp0-240620-202406200000815

 葉隠 は 素晴らしいね!

好きなことを 仕事 に 出来る幸せ!

18日 火曜日・・・

8:30 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館    リハビリ型ショートデイサービス  6名。。
13:30 ~ 16:00   中野区    ふくろうスポーツ館    事務処理。。。
16:30 ~ 17:30   中野区    ふくろうスポーツ館    ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま  4名。。

 ふくろうスポーツ館 パーソナルストレッチ!

火曜日・水曜日 の 利用者さん の 人数 が増えてきました!

<(_ _)>

スタッフ の 皆さん の お陰と共に・・・

プログラム の いろ が 出てきていることが いい事なのかな?

この パーソナルストレッチ は 火曜日・水曜日 だけの プログラム です!

水曜日 は・・・

現在 定員一杯 となっております!

 明和中学校 横! ~~ 火曜日 は 暑かったから あじさい も 苦しそう。。

19日 水曜日・・・

8:30 ~ 12:30   中野区   ふくろうスポーツ館  リハビリ型ショートデイサービス  6名。。
13:30 ~ 14:30  中野区   鷺宮高齢者会館    バランスアップ体操        18名。。
17:10 ~ 18:00  大田区   平和島公園水泳場   小学生中級水泳教室        18名。。

おいらも・・・

好きなことを 仕事にして 40年(21歳 で 世の中に出て・・・ 今年 で 61歳!)

苦しいことの方が 多かった けれど、、、

人生悔いなし 

だもんね。。

仕事第一人間 の 昭和人 ですから・・・

死ぬまで・・・

仕事 に 関わっていたいな。。

 もう タチアオイ も てっぺんまできてるけれど・・・ ~~

まだ 今年は 梅雨入り しておらず・・・

 それでも・・・

月日 は 進んでいて・・・

自然も 前に 進んでいます!

介護
健康づくり
スポーツ教育

で・・・

生きていく!

20日 木曜日・・・

 今日は・・・

金曜日 だと 勘違いして(昨日の夜まで 認識 していたのに・・・ 酒飲んで 寝たら 夜中 起きた時に 金曜日だから ゆっくり寝てられる! と 勘違い)・・・

いつも 出る時間 の 10分 あとに 起きました!

9:25 ~ 10:55   練馬区   東大泉地区集会所   CLUB 木曜会    5名。。
13:30 ~ 14:30  大田区   平和島公園水泳場   入新井小学校水泳授業   9名。。
15:30 ~ 17:30  中野区   ふくろうスポーツ館  事務処理。。

なので・・・

木曜会 を 指導し始めて 初めて・・・

バス(練馬行き) に 乗りました!

結果・・・

ぜんぜん 間にあったんだけれど、、、

何かあった時に シミュレーション 出来て 良かったのかな?

と、、、

ポジティブ に 考えておく!

結果良ければ・・・

オールオッケー!

 大田区 平和の森公園。。

小学校 の 水泳授業・・・

4年生 5日間 の 最終日!

進級テスト を 行いました。。

じぶんの イメージ と 比べて・・・

よかった!
わるかった!

両方 あったとおもうけれど、、、

君たちに ランク を つけたわけじゃない!

あくまでも・・・

階段 を ひとつ 上がっただけ!

通過点です!!

水泳 と 自転車の乗り方 は 一生忘れない 技術!

綺麗な 泳ぎ を 身につけてください!

 さぁ・・・

今日は 都知事選 公示!

50名 以上の 立候補者 が いるなか・・・

おいらの 住居 近辺では、、、

この 5名 のみ!

ドクター中松 さん 96歳 だって。。。

出なくてもいいだろ。。

 まぁ・・・

おいらは、、、

健康づくり
介護
教育
保育

の 業界 が 潤う 政治 を やってほしいだけ!

よく おはなし 聴かなくちゃね。。


大谷翔平、2打席連続本塁打。打球飛距離でドジャースタジアムの歴史に名を刻む・・・ 自分の仕事!

2024-06-17 21:20:33 | ブログ

小さいのも・・・
大きいのも・・・
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jsports/sports/jsports-2019031022723101

含めて、、、

新記録 を 更新していく!

大谷選手 は 自分の仕事 を しているだけだけれどね。。

それが・・・

うらやましい!

 昨日は・・・ 中野についたのは、、、

午前様に 近かったなぁ!

久しぶりに 東京体育専門学校 の 同級生2人と 飲みました。。

おいらは・・・

一浪 で 入学しているので、、、

2人は・・・

今年 還暦!

60歳(おいらは61歳) の おっさんが・・・

夜中まで 語らいました。。

15日 土曜日・・・

8:30 ~ 17:30    中野区    ふくろうスポーツ館    事務処理。。。
17:00 ~ 18:00   中野区    ふくろうスポーツ館    パーソナルトレーニング。。。

 ふくろうスポーツ館

パーソナルトレーニング だけれど・・・

お二人教室!

料金 は パーソナル制度 で 行っているので、、、

半額 で ご利用できます!

椅子座位 整体操 ~ マシントレーニング ~ パーソナルストレッチ ~ マット臥位 クールダウン

こんな 感じ で よければ・・・

如何ですか??

16日 日曜日・・・

 大田区 平和の森公園 蓮の花

9:30 ~ 10:20    大田区    平和島公園水泳場     小学生初級水泳教室①    9名。。
10:30 ~ 11:20   大田区    平和島公園水泳場     小学生初級水泳教室②    9名。。

残り・・・

あと 2回 となりました!

クロール(息継ぎ練習) を バリバリ やりたいところでしたが・・・

先週 かわいいかわいい 小さな 教え子 を 息継ぎ が うまく出来なくて・・・

泣かしちゃったので、、、

控えめに この日は 行いました。。

来てくれるかなぁ?

と 思いましたが・・・

笑顔 で 登場!(*^^*)

よかった!

水泳(スポーツ嫌い) を つくらないのが、、、

大きな テーマです!

 梅雨入りは まだかいな?

日曜日 の 夕方から(16:30~) 下北沢 で 東京体育専門学校(5期生) の 友達 と 飲みました。。

幼稚園付帯施設の プール で いまも 教えている K と、、、

NOTS で 働いている Nちゃん と 3人で 飲みました。。

二人とも・・・

思いで深い 仲間 ですが、、、

コロナ禍 前に 久しぶりに 逢ってから・・・

もう 5年くらい 経ってるな。。

指導談義 に 花咲かせました!

通ってきた道 が 違うので・・・

違って当然!

けれど・・・

おいらは 波多野の直弟子 ですから、、、

波多野イズム を 継承した 萩野イズム を やはり いまの 若い指導者 に 伝えていきたい!

それが・・・

おいらの 仕事 でもあります!

残された 人生 でのね。。

 沼袋 の 百合? 綺麗だね。。

17日 月曜日・・・

8:30 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   6名。。
12:30 ~ 13:45   中野区    自宅ボディケア     M野さんcare
14:30 ~ 17:30   中野区    ふくろうスポーツ館   スタッフミーティング&研修

1年前は・・・

マンツーマンだった 月曜日!

いまや 6名在席 で 来月から 7名 になります。。

少しずつ・・・

ありがたいことに 増えてきています!

これも・・・

スタッフ の お陰様 です。。<(_ _)>

スタッフミーティング&研修

3か月に1回 行っています!

今回から・・・

 古武術介護 を・・・

スポーツ館 の テーマ として、、、

動きづくり から みんな で 学びながら、、、

他(サポート、家、サロン)の 職員 及び 利用者家族の方々 に 伝えていけるように・・・

知識と技術 を 深めていきます。。

これも・・・

おいらの 仕事 です!


昨日は・・・ ふくろうDay!

2024-06-15 07:56:37 | 健康・病気

昨日は・・・

朝から晩 まで ふくろうDay!

8:30 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   5名。。
14:00 ~ 15:00   中野区    ふくろうサロン(デイサービス)   健康体操        8名。。
15:00 ~ 16:00   中野区    ふくろうの家(小規模多機能型居宅介護) 健康体操      8名。。
16:30 ~ 17:30   中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま 4名。。
18:00 ~ 19:30   中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 健康づくり   3名。。

途中隙間時間 は・・・

パソコン!と向き合い 利用者さん 情報入力!

 ふくろうスポーツ館

 これは・・・

手ですが、、、

昨日は・・・

朝の スポーツ館 から ふくろうの家 まで、、、

21人 の・・・

体操&あしケア を 行いました。。

夕方の・・・

スポーツ館 ふくろう体操教室の時には、、、

手指 が 攣っちゃうくらいです!(*^^*)

まぁ・・・

それも、、、

利用者さん が・・・

週1回くらい きもちいい! って 瞬間 が あってもいいじゃない!

っていう 気持ち。。

ぜひ・・・

皆さん ふくろうに来てね!


佐藤弘道が患った「脊髄梗塞」とは脳卒中の1〜2%とされ年間に数人程度、医師が解説・・・ あきらぁ~!

2024-06-13 22:46:52 | 健康・病気

難病 って・・・
辛いね!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/life/20240613091

コロナ禍 のなか・・・

おいらの たった一人 の 親友(小学校3年の時からの付き合い) の あきら が 逝った。。

ASL(難病) だった。。

 江古田住宅。。~~

ALS には・・・

腕(肩から下)が まったく動かない 症状
脚 が まったく動かない 症状
と・・・

気管 が 働かなくなる 症状 が あります。。

腕、脚 なら 3年~5年 くらいは 寿命があるようですが・・・

気管が働かなくなれば 呼吸 が 出来ないので、、、

いのち の 問題 に なります。。

あきら は 気管 に出ました!

発症から 3か月くらいの 寿命となり・・・

迷惑・心配 かけたくない と おいらたちは 知らぬ間に、、、

逝っちゃいました。。

ばかやろーだよな。。

12日 水曜日・・・

8:30 ~ 12:30  中野区   ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   5名。。
12:00 ~ 13:00 中野区   利用者さんご自宅    サービス担当者会議&契約
14:00 ~ 15:30 新宿区   西新宿シニア活動館   ボディケアエクササイズ       20名。。
17:10 ~ 18:00 大田区   平和島公園水泳場    小学生中級水泳教室         18名。。

 目白通り ~~

難病 に患われた 利用者さん が 今日 から ご利用という事で・・・

昨日 サービス担当者会議&契約 に 行ってきました。。

難病 話題から・・・

こんな病気に罹ってしまって・・・

と 仰るので、、、

○○さん を 支えるために 私たちがいるんだから、、、

甘えてください!

運動したって 治る わけじゃないんだけどね。。

その通り・・・
私たちは ドクター じゃありません!
でも いまを 少し楽にすることは 出来ます!!

運動することで・・・

少しでも 楽に なれば 大成功!

そんな・・・

話の中で、、、

あきらの はなし にもなりました。。

泣いたなぁ。。(泣きたくなくても 自然に 泪 が 出ます)

泪 なくして 語れない はなし です!

そのあと・・・

西新宿シニア活動館 の 中でも まくら で そのはなしをしたら、、、

泪 が が あふれて・・・

はなしにならん!

と 体操 しました。。

 東大泉 都営住宅 集会所

9:25 ~ 10:55    練馬区    東大泉都営住宅集会所   CLUB木曜会   4名。。
13:30 ~ 14:25   大田区    平和島公園水泳場     入新井小学校4年生水泳授業   12名。。
16:20 ~ 17:20   中野区    ふくろうスポーツ館    Kちゃん(発達障害)パーソナルトレーニング。。

小学校水泳授業 は 5日間クラス

来週 彼等の 進級授業(6年生以外は 練習;授業 の中で 級判定) に なります。。

少しでも・・・

ワンランクアップ させてあげるために、、、

最後のさいごまで・・・

頑張るよ。。

 中野 藤乃さん。。

仕事い終わりに・・・

ふくろうサロン の スタッフ と これから についての 話し合い飲み会!

藤乃さん は・・・

いろいろ お世話になっている お店です。。

個室を あけていただき・・・

いいはなし が 出来ました!

今後に 期待だな。。