『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭

ジュリアナから墓場まで・・・。森羅万象を語るブログです。
ここでは、気軽に読めるエントリーを記していきます^^

[世に棲む日々・23]

2015-09-16 12:49:23 | 新・まあまあ楽しい話

☆・・・9月14日(月)

 大入りの三日目、宝子さん軍団のお出で^^
 元は滔々庵で働いていたメンバーだそうで、接客になかなかうるさいようだが、私の接客態度が定石を完全に崩していると分かるらしく楽しくてしょうがないらしい。
 でも、宝子さんが、私を評して、「この人(私)は、お客さんに美味しいものを提供して、楽しくして、そして、結果としてお金が儲かればいいと思っている人だからいいんだよね^^」といい見方をしてくれる。...
 そもそも、私は「売り上げの数字」を、いつも、スポーツの点数のように見ていて、「今日はコールド勝ちだ!」とか、「接戦だ!」とか、「チクショー、完封された!」とか楽しんでいる男だ^^
 うちの店は、美魔女さんたちで、私を好意的に見てくれる人が多いけど、なんで、そういう方たちは、高校時代ぐらいに、私を評価してくれなかったのであろうか?
 もし、この高評価が、私の青春時代ならば、私は「めちゃモテ・ハイスクール・ライフ」だったのにぃぃぃぃ!
 宝子さんの親友に、一人、酒豪のお姉さんがいて、ボトルを二本半飲んでいった^^;
 カウンターには、ハイボーラー嬢が来て、色々と話して言ってくれた。
 亡くなったお父さんの過去の多大な業績が、自分(ハイボーラー嬢)の現在にいい働き掛けをしてくれた話には感動させられた。
 問題がよりよく流れていきそうで、感謝しつつ、お父さんの墓参りをしてたら、その時、最高の結果の連絡が来たとのこと。
 亡くなった肉親との関係の中では、そのような奇跡は往々にしてある。
 おって、コッシーが来た。
 ホロ酔いのハイボーラー嬢と話が盛り上がる。
 コッシーは、うちの店の女性常連が一人で来た時に重なることが多い。
 ストレッチャー嬢、ザッキー、シィシィ、カーディーラー嬢・・・などなど、地元の人なので、団体のマダム軍団などの中に、必ず、同級生がいたりもして盛り上がる。
 コッシーは出会い運のいい男らしい・・・、出会い運だけだが・・・。
 コッシーもハイボーラー嬢も、ちょいと一杯のつもりが、閉店までいた・・・。
 満席ゆえに、二組のお客さんを断ったのは痛かった^^;

☆9月15日(火)

 実は私、この大入りの数日間、かなりモヤモヤしていたことがあった。
 先週の金曜に、母親経由の、人の家に緩やかに入り込み、情で分かりあい、断れにくい状況になって契約したリフォームの契約があったのだ。
 せっかく、店も順調で、生活が向上し始めたのに、なんで、100万超のローンを組まなくちゃならないのか・・・?
 なんか無性にモヤモヤして、私は、「クーリングオフ」を決意し、理由を聞かれたら、「大腸ガンになって医療費が入用で、家の補修に金を掛ける余裕がなくなった」という筋立てにした。
 いちお、リフォーム会社の営業は、それがテクニックだとしても、悪意は向けてきていないので、こっち都合で断らなくちゃならない。
 このことを誰かに話したら、話した時点でスッキリしちゃいそうなので、モヤモヤ感を、掛け難い電話のモチベーションにして、セリフを組み立てた^^;
 かくして、昼間の仕事の休憩時間にキャンセルの電話をした。
 あっさりと解約成功!!!
 もう、どっと疲れつつ、私は、昼間の仕事の同僚に、「胸のつかえが取れた!」と、仲良くない人にも言って回ったほどハイになった^^v
 さて、もう、今日、100万円儲けた私は、店の客がゼロでもいいくらいだったのだが^^;
 昨日 楽しかったコッシーが来てくれて、持ち帰りの方も数組来てくれて、ユッキー&娘(いい女!)も来てくれて、タイヤマンさんも来てくれて、アヤ&タケチンも来てくれて、ノミヤッチも来てくれて、思ったよりも忙しかったじぇい!!^^v

 タイトル写真は、コントラバス少女が持ってきてくれたバジルの一枝。
 この娘は、男にバジルの一枝を渡すことが「永遠の愛の誓い」の約束の印だということを分かって持ってきたのだろうか?
 しかも、「クーリングオフ」無効だぞ!!^^;(いちお、言っておくと、「バジルの一枝」の話は嘘ですよ^^;)
 次の写真は、昨夜の晩酌!!
   

 また、さっき、「やぐるま寿司」を食べてきましたら、「くろべこ」とオーナーが同じなので、向こうで働いていた「渋いボイス君」が働いていたので驚いた!
 握り1・5人前食って、岩牡蠣食って、一緒に行った人(いや、母親なのだが^^;)の残したウナギを食いました^^v

   

                       (2015/09/16)