♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『ひな祭り の 町。』

2011年03月07日 | フォト散歩日記


高知県東部 吉良川町の各民家が開放されて
ひな人形の展示がされるというので行ってきました。


格子越しに飾られているお雛様を覗き見したり・・・。



普段 こんなことしてると不審者として通報されかねないのですが
この日ばかりは堂々と出来ます!?


ちょっと快感・・??  








各家が入り口を開放して ウエルカムの大歓迎。

なかには お茶を出してくださるお家の方も。

吉良川町の街並みは 昔ながらの古民家が並び
とても素敵なのです。  







通り沿いのスーパーにも お雛様の姿が。
レトロ感の漂う いい雰囲気のお店でした。


あいにく このときは満腹で 何も食べられませんでしたが
そうでなかったら確実に買い食いしてましたね。








こちらは 地元の幼稚園児が牛乳瓶で作ったお雛様だそうです。
ズラッと並べられている姿と色合いが とても可愛い。








とある家の玄関先に ひっそりと飾られていたお雛さま。


実は 今回私が一番気にいったのがこれでした。


沢山の色とりどりのお雛さまを見た後だったためか
この控えめな感じが逆に印象に残りました。



・・・・・・・・・・・・・・


さてさて・・・。  
吉良川の美しい町並みについては 次回アップしたいと思います。