♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『年賀状』

2017年12月25日 | フリ~日記

大漁祈願で 行ってらっしゃあい!

・・・・・・・・

この時期 いつも憂鬱になるのが年賀状。

最近は 友達はLINEでの挨拶で済ますから大丈夫なんだけど…。

職場は年賀状の風習がいまだに残っていて
有無を言わさず全員に出さないといけません。
それに 職場の分は 元旦に届かないと失礼になってしまう。

なので 連休に入る前に
(このお休みの間に 職場の分だけでも何とか仕上げておかなくては!)
と ずっと焦っていたわけです。



ところで。
去年までの私の年賀状の作成方法はですね。
まず パソコンでフリー素材の絵柄を引っ張ってきて
それをハガキソフトに貼り付けて そこに文字を書き込んで…
という作成方法でした。

これって ネットの膨大なフリー素材から絵柄を選んだり サイズを調整したり…と けっこう大変。

なので
(今年は もっと楽な方法ないかなあ?)
と考えていたわけです。


そんなある日。
本を買おうと寄った本屋で まあビックリ!!

何にオドロイタって!
今ってCD-ROM付きの年賀状作成本が何冊も売ってるんですね!
それも400円くらいの安さで!!


わたし 恥ずかしながら全然知りませんでした。

そんなわけで お目当ての本の事もすっかり忘れて 並んでる年賀状の本を次々にペラペラ。
そして 気に入った絵柄の載った本を購入。
その絵柄には すでに文字も全て入っていて あとは印刷するだけ というお手軽さ。


ああ! 最高!
これで今年は年賀状の憂鬱から解放されるわ!!

・・・・・・・・

帰宅後。
早速パソコンに向かい 年賀状もセット完了。
さあ あとは印刷するだけ!


なんて ウキウキ思ってたら…
フッと目にとまったんです。

CDの中の 「自由に使える素材コーナー」の項目が!!


そしたらですね。
やっぱりなんですよね。

「う〜ん…。
少しはオリジナリティも出した方がいいよねえ…。」

と こうなってしまうわけなんです。


だって こういうの見てたら やっぱりやってみたくなりますよね。


というわけで。
絵柄ポン!
印刷ポン!
で終わるはずだった年賀状。

今年もなんやかやといじって遊んで
やっぱり時間がかかってしまった。

でも それでも去年よりは随分と手早く出来たんで 全員にひと言メッセージを書けました。

このメッセージもなかなか悩むんですよね。
その人に合った内容を考えたり…。

特に職場の人には 友達に書くようなわけにはいきませんからね。
(こう書いたら失礼にならないかなあ?)
なんて 悩みます。


でも 色々悩んでなんとか仕上げて 混雑してる郵便局に出向いて
年賀状用のポストにポトンと年賀の束を落とした時の達成感!

これは やっぱり年の暮れのひとつの締めくくり的な感覚になりますね。


そういうわけで。
今年も年賀状騒動 無事に終わりました。




なんやかや言って 結局好きにゃんでしょ? にゃ??

あらっ! バレた??