ホビー館での 秘かな私のお目当て。
それは 何年か前 日本中が沖縄ブームに沸いていた頃に
かなり話題になった沖縄物産フィギュアの数々。
それらがきっとここに展示されているハズ!と思ったのです。
実は当時 沖縄と三線にハマり始めていた私も
このシリーズを頑張って集めようとしてました。
が・・・!!
もともと収集の趣味も根性もなかったため あっけなく挫折。
そのため 実際に見られなかったシリーズも多かったのです。
その沖縄フィギュア全シリーズを見てみたい!
というわけで あちこちと探したのですがなかなか見つけられず。
「う~~~~・・・。絶対あるはずや!」
食玩コーナーで ずらーりと並んだ小さなショーケースに貼りついて
ひとつひとつ根気よくチェックしていきます。
すると・・・
あーーーーーっ! ありました!
泡盛の甕に 海人。
う~~~~~ん・・・。 懐かしい~。
シーサーに イリオモテヤマネコに ヤンバルクイナ。
こうして改めて見ると
食玩とはいえ とてもよく出来ています。
特にこの水牛車!
竹富島でこれに乗って おじいの味のある三線を聞いてたことが
鮮明にと思い出されて 思わずじ~~~ん・・・。
リアル三線。
・・・・・・・・・・・・・・
食玩コーナーは 他にも沢山のシリーズがあり
これは 集めてた人にとっては きっとたまらないでしょうね。
ここへ出かけるときは そんな思い出を呼び起こしながら
童心に戻って楽しんでみるのも良いかも・・ですね。