![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/11/5a5641b3ca8f02f32727d333a993ee20.jpg)
景色に同化する カメレオン的ネコ。
今日は 昨日の続きで SNSのお話しです。
・・・・・・・・・・
iPhoneで SNS系のものはやってない私だけど…。
その代わりに ブログは沢山読んでますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ケイクスとか ブロゴスなんかのアプリを使って 日本全国のブログを読みあさってます。
最初の頃は 好きな作家のブログを探して読んでたんだけど…。
ぶっちゃけ これがあんまり面白くない。
それで 私なりにその理由を考えてみるとですね。
作家さんは 日頃文章を書いてお金を稼ぐ術を既に手に入れている方たちです。
そんな方々が タダで誰でも読めるブログに力を注ぐはずないですよね。
それに比べて 決して全国区ではないけれど 興味深いネタを丁寧に書かれてる方のブログの面白いこと!
グルメネタに始まり家電ネタ お笑いネタ 時事ネタまで ジャンル問わずの何でもあり。
興味深いブログを書く人に出会ったときは
(こんな素敵なブログを書く人って どんな人なんだろう? )
と その人自身にまで興味が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/3e92d34268e63043caa1dae4284af7c7.jpg)
見つかったかにゃあ?
そんな私の 最近のヒットは 東京でBARを経営されてるマスターの方のブログ。
この方は 作家がもうひとつの夢だそうで 日々の雑感に加えて 週に1度短編小説や詩を書いています。
そして これがとっても面白いんですね。
文章に透明感があって 読んだ後 思わずホー… と ため息が出るくらい爽やかな気分になるんです。
そして 去年 このブログがとある出版社の目に止まり めでたく本を出版されました。
素晴らしい!!!
こんな風に 自分の夢を実現する手段としてネットを上手に使えたら…。
最近色々問題が指摘されてるネットも 最高の自己実現ツールとなり得ますね。
そんなわけで。
私 今度東京に行くことがあれば 必ずこのBARのマスターを訪ねよう! と心に決めてます。
お酒のことは何も分からない私だけど それでも ここのマスターなら笑顔で迎えてくれることでしょう。
そして。
今日も 素敵なブログたちを読むのがとっても楽しみなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/5f2f69bcb1eb757fc523c0b8ff8ed703.jpg)
おいらは 日向ぼっこの昼寝が楽しみだにゃ。