![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/27/2a445b4bc6158fd579036de11c513cc9.jpg)
それは 先日の うたの日コンサート終了後のことでした。
音響機材も全て片付け終わり 潤くん宅で 軽〜くビールでお疲れさま会をやることになったんですね。
乾杯の準備してをしていると そこへ見知らぬ迷いネコちゃん登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/50/863ca5e54ba1a311d0613e0ccffb2a54.jpg)
「今日はお世話になるでにゃすよ。」
ネコ好きの私には これはたまらにゃい展開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
首輪をつけてたから どこかの家の飼い猫だとは思うんだけど。
潤くん家がよほど気に入ったのか すっかり居着いてウロチョロウロチョロ…。
そのうえ このネコちゃん ネコとは思えないほど人懐こくて可愛い!
みんなの間をクルクルとまんべんなく廻っては「ニャ〜ゴ…ニャン〜ゴロゴロ…」と 甘える甘える。
そして 前足をすっと伸ばして「ちょーだいにゃあ」と 食べ物をおねだり。
お腹が満たされると 車座の輪にチョコンと座り さも話を聞いているような顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/994d45558f9bc26632e7131f00ae4fc3.jpg)
「最近はニャンと言ってもTPPよりPPAPなのだにゃ〜。」
「そう…なのね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しばらくすると また人の間をウロチョロ…。
誰かの膝に乗ってみたり 足に顔を乗せてゴロゴロ ゴロゴロ…。
ホントに人懐こいなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
この人懐こさを見てると 以前読んだネコの本の内容を思い出すのです。
・・・・・・・・
ネコの性質は 大きく分けて2種類に分類される。
それは ポジティブなネコとネガティヴなネコ。
ポジティブなネコは いつも人間の近くにいて 膝の上に乗ってきたり 初対面の人にも平気で寄っていったり…と甘えるのがとても上手。
逆にネガティヴなネコは 飼われてても基本的に人に心を許さない。
人のそばにいるよりも1人でいる事を好み 初対面の人には シャーッと火を吹いて警戒心バリバリ全開。
・・・・・・・・
それで分けると この迷いネコちゃんは 間違いなく超!超!ポジティブネコ!
「みいはいゆの名前を取って みぃちゃんにしよう!」
と 名前までつけては メンバーみんなもうデレデレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
甘え上手なみぃちゃんを眺めながら 誰ともなく
「おまえ ホント得な生き方だよね〜。」
なんてことばが自然と出るくらい。
ホントに こういう姿を見てると 人見知りな自分としては
(これが 人生楽に生きる術ニャンスよ。)
と ネコに教えてもらってる気にさえなるのよね〜。笑
そういえば…
家の飼い猫ちゃ〜ちゃんも究極のネガティヴネコ!
飼い主に似るのかなあぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんて ふと思ったり思わなかったり??
そんなわけで。
この日の打ち上げの主役は 完全に迷い猫みぃちゃんとなったのでした!
みぃちゃん。
無事にお家に帰れてたらいいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/eb/d11eb2502d29eb602956a86024df4f0f.jpg)
そうだす。わだすがネガティヴネコ ちゃ〜だす…。