♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『今年 最後の 大阪 お稽古。』

2009年12月17日 | 修行日記

(赤岡の海。この日はものすごくおだやかでした。)

・・・・・・・・・・・・・・・



今週末は 今年最後の大阪の古典のお稽古です。 


今回は 三線のお稽古が終わった後
お琴の練習にお邪魔させていただくことになりました。

来年の新年会でのお琴とのリハーサル練習のためです。




緊張してますが とても楽しみでもあります。








(室戸の案内板。まるで空を指してるよう?)




・・・・・・・・・・・・・

 


ところで・・・
お琴は とても不思議な楽器ですね。


弦楽器のジャンルに入るのでしょうか?


ギターを多少かじってる私にも お琴の音の配列や
音階の仕組みなど さっぱり分かりません・・・。


何度見ても 理解の糸口さえつかめません。
とてもムツカしそうに見えます・・・。




でも とても優雅な音色です。



未知の楽器というものには 興味が湧くものですね。 








 振り返ると とても 静かな 風景が 広がって いました。









最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。