
(夫婦岩の浜。)
今年のGWは 天候に恵まれて とても過ごしやすく気持ちの良いGWでした。

(沈む夕日と夫婦岩。)
高知県東部の夜須の塩屋の浜には 隠れた?名所 夫婦岩の浜があります。
ここは隣りの観光地ヤシーパークに比べると訪れる人も少なく
プライベートビーチ気分で の~んびりと休日を過ごすことが出来ます。
というわけで 先日この浜でバーベキューをしました。

(浜には 可愛い灯台もあります。)
慣れない炭の火起こしに戸惑ったり 少々ハプニングが発生したりで
バッタバタのバーベキューだったため 気づくとBBQの写真は一枚もなく・・・。

それにしても!
炭で食べる焼肉は ムツカシイけれど とても美味しいですねぇ!

私的にかなり楽しくて ハマってしまいました!
そこで 早速 セラミック七輪なるものを購入。
どうやら 私の『ハマり癖?』の虫が またまた騒ぎ始めたようです・・・!?

さぁ! これからの野外活動が とても楽しみになってきました!!
次回は 貝やマシュマロも焼いてみたい・・・と 秘かに考えています。

だんだん日が暮れてきます・・・。
浜に寝転んで しばらく夕日を眺めていました。

塩屋の浜の駐車場からの絶景。
みんなが片づけをしているのに どうしてもこの夕日が撮りたくて
気づくと荷物を置いて 夕日に向かって走っていました。

おまけショット。
『てぃだ花』のあみかが撮った一枚。
本人絶賛の一枚です・・・。!?
あみからしい ハチャメチャ・・・いや とても楽しい写真です!




炎というものは 明るくて 暖かくて 美味しいものも作れて・・・
そのうえ 恐ろしい野獣から私たちの身までも守ってくれる・・?!


ほんと 素晴らしいものですね~。
