♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『春の大嵐。』

2012年04月04日 | フリ~日記

鉄でなくて 悪かったにゃ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の春の嵐は それはそれは強烈でしたね。

午前中用事で外出してたのですが
傘はダメになるし 歩こうにも全く前に進まないし
髪の毛はメタルロッカーのように逆立つし・・・。 


もう 散々でした~。 





鉄がどこにいるかなんて 知らないにゃ。 つ~ん。

・・・・・・・・・・・・・・・・

そして嵐も収まった帰り道。

いつも通る桜並木を見ると
満開だった桜の花が
すっかり赤茶けていました・・・。 


(もう一度元気に復活してくれるだろうか?)





せっかくの春の楽しみ。

こんなに短く終わってしまうのは
あまりにも寂しいのです。

















『新年度に。』

2012年04月02日 | フリ~日記


人間の矛盾は
激しく世界を意識し
他にかかわれば かかわるほど
自分自身は 孤独になるのだ


逆に言えば
孤独であればあるほど他にかかわる



・・・・・・・・・・・

岡本太郎さんの言葉です。


太郎さんは 芸術もバクハツしてるけど
言葉もバクハツしてて本当に素晴らしい!!  









さあ! 新年度スタートです。


















『今年の桜。』

2012年04月01日 | フォト散歩日記


香美市のあじさい街道沿いの桜が
最近のあったかさであっという間に満開に。   








そういえば 外国の方が 日本に来て驚いたことに
この時期になると『桜前線』というものが突如出現し
お天気ニュースで毎日紹介されてること
って言ってたっけ・・・。


なるほどね~。 

日本人の私たちにはいたって当たり前のことだけど
外国の人たちには 不思議にうつるんだなぁ。









去年は春が来るのを喜んだり
桜を眺める心の余裕なんて全くなかった・・・。



今年の桜は 一段と心に染みます。