私の一番好きな花は 昔からマーガレットである、できれば白の。
今は色々な品種もあって色数も多い、ピンクも可愛いが白のマーガレットが好き。
ありきたりのような、白に黄色の花芯・・地味でいてどこかしらはっとさせるものがある。
二番目はあざみ。 私は野に咲くあざみが一番好きな花と、夫は思っている。
見れば19年前書いたようだ。 ガラス工房をしているいとこにもらった琉球ガラスの縦長の花瓶、
それにさしたあざみを書いたのを覚えている。
夫が作用から帰って「ほい」と束にした山野草を笑顔で手渡してくれたのも。
ブログ書く私の背で、夫はいびきをかいている。 それは安堵な、いわゆる私にとって至福の時である。
断捨離・・する日々、捨てるに捨てられない思い出ひとつ。
賠償千恵子さんの歌、歌詞が素敵、歌もまた。