日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* ごちになります *

2011年08月07日 | 料理・その他食

覆輪濃いピンクが3個並んで咲いた。 我が家の3人娘みたい。



外向けにいっぱい咲いているが、30個以上、今夏最高の数。 

午前はデパートで帰省のお土産買い。 地下食料品売り場は同じような買い物客でラッシュ。
午後、ゆいちゃんを子守の息子が来て、夫、次女母子の6人で関空へ行く。 ほぼ2ヶ月ぶりに香港から帰国の
長女を迎えに。 愛ちゃんはひろと、ひろとの友達の誕生会。

意外なほど元気な顔をして帰って来た。 蒸し暑い香港、夫と同じで夏の方がいい7月生まれの長女である。
台風の進路の影響はないかと、顔をみるまでは心配していたがほっとした。
夕食の準備にかかろうとしたとき、展君が帰って来た。 用事で出かけたついでにちょちょっとパチンコ。
「なぜか財布に・・1、2、3・・枚 おごりましょか」 
南港ATCの中のお店、バイキングに行った。 ステーキやお寿司その他食べ放題。 大勢の家族客だった。



予約して行ったので、奥のまるで貸し切り状態の場所、窓の外は大阪湾、大型フェリーサンフラワーも停泊。
眺めが良くて良い感じ。 若い子にはいい、ステーキは焼いて、お寿司もにぎって持って来てくれる。
来月の夫の誕生日はここにしよ。
あ・・用意も片付けもいらない、外食は主婦には最高の贅沢、あ・・いい。
賑やかになった。 何と言っても長女だし。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アサガオがきれい! (ちごゆり嘉子)
2011-08-09 19:01:15
ゴーヤと一緒に我が家でもこの色が咲きます。
朝見るのが楽しみですよね!
外食するとわたしたち楽よね会計夫がしてくれたらの話ですが・・・(貧しいのでね)
家族が揃うお盆は気ぜわしいけど、うれしいですね
返信する
☆ちごゆり嘉子さんへ☆ (みく)
2011-08-10 00:10:32
コメントありがとうございます!

残暑厳しい日々ですが、お元気でお過ごしでしょうか。
お宅も同じ色が咲くのですね、嬉しいですね!
今は毎日色々なのが咲くので、朝が少しわくわく楽しみですよね。

我が家でもゴーヤと一緒、蔓も良く茂っていて有難いのですが、
絡み過ぎて失敗です、可哀そうで・・プランターに3本位とか言うのが分かります。

外食、払うのは私ですがそれも言うなれば夫の働きです。
食べた時など、家で作る方が美味しいわとか、安くつくわとか思う時がありますが、
上げ膳据え前・・何もしないでいいので嬉しいです。
主婦は365日、お休みはないのですもの、ご褒美と思って。

お盆、法事があるので帰省しますが、双方の実家の兄嫁さんは大変です、
夫の方は、25人、我が家だけでも9人、私の実家も19人になります。
うさぎ追いしかの山・・嬉しいですね。
返信する
さりげない 朝顔 (笠原 道夫)
2011-08-10 07:55:07
みくさんの「写心」が 話しました
・・・・・ 


「 さりげない 朝顔 」

大きすぎず 
小さすぎず

鮮やか すぎず
だからと言って
地味 すぎない
さりげない 朝顔

飾らない 表情
心静める 色合い

短い はかない命を
さりげなく 生きて 

淡々と 咲いて
粛々と 行ってしまう

そんな 朝顔のように
歩いて 行きたい

・・・・

時間というもの 考えさせますね
http://blog.goo.ne.jp/jr3tpb/

笠原 道夫 
返信する
☆笠原 道夫さんへ☆ (みく)
2011-08-10 23:29:21
コメントありがとぐおざいます!

普通に飾らずありのままに、生きて行きたいですね。
儚くとも咲く朝顔はいいのですが、今年は今にも咲きそうであっても、
咲かずに枯れてしまう不思議な朝顔の存在は何を教えているのかと。

時は待ってはくれませんよね、自分の人生だっていつまでか教えてくれないし。
淡々と粛々と・・そう出来たら一番良いかも知れませんね。

猛暑日でも、詩人笠原道夫さま、益々ご健在で!
またご旅行の夏ですか、良い思い出写真いっぱい撮って来て下さい。
同じ趣味と言うのが、夫婦一番いいかも知れませんね、
共通の話題で2人して楽しみ、感動も共有。
素晴らしいです。

今から大阪を出発、娘婿は仕事で留守番ですが法事で帰省します。
”雨宿り”の記事、笠原さんならどのように感じられたか気になったところです。

残暑厳しき折、何卒お身体にはくれぐれもお気をつけ下さい。
返信する
賑やかですね~~ (ぷりんちゃん)
2011-08-11 20:51:07
お忙しそうですね~~
帰られるのが楽しみでしょう。
瀬戸田はのんびりでしょうね。
ゆっくり親孝行出来たらいいですね~~
気をつけて行って下さい。
朝顔も沢山咲いてますね。
返信する
☆ぷりんちゃんへ☆ (みく)
2011-08-16 06:51:41
コメントありがとうございます!

お返事が遅くなりました。
賑やかに9名で2台の車で帰省しました。
法事ですので、人が揃うのである意味いいことではあります。
島ですのでどこを走っても、海のある風景・・・
それが昔から変わらない訳で、やはり気持ちがゆったりしますね。
短い時間ですので、親孝行とまでは行きませんが
元気なひ孫を4人連れての帰省、それだけが喜んでもらえた親孝行かと。

会うごとに老いを増し、義母にしても進んだ症状には寂しいものがあります。
仕事で帰省出来なかった娘婿が水やりをしてくれていたおかげで、
朝顔は健在で咲いています。
ごっちゃなので、種が出来ているのに名前をつけてない!その気力がない私。
返信する