お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

ランチ(イタリアン)と 「ちひろ美術館」

2009-07-11 21:58:35 | 日常の出来事
以前から行きたかったちひろ美術館・東京へ練馬に住む友人に案内をしてもらいました。
最初に石神井公園ボート池のほとりにある"イタリアンレストラン ロニオン〟
連れて行ってもらいランチ(一番高いコース)をご馳走になりました。
とても雰囲気の良い庭とロケーションで頂くランチの美味しさは格別でした。

その後ちひろ美術館へ行きノンビリと作品を鑑賞しました。
ほとんどが子どもをテーマにした作品なので観ていても顔が綻び心が癒されます。
帰り際に“ちひろ 花の画集”(本)を購入しました。
A子さん!楽しい午後のひと時を有難うございました。

可愛いお店の看板です本日のランチメニューです


レストランの入口(右)と小鳥が来る小さなお庭


前菜盛り合わせ・五品


自家製フエットウッチーネ 
(ワタリガニとマッシュルームのトマトソースー和え)



メイン料理(私) 霧島豚ロース肉のポアレ・マスタード風味


メイン料理(A子さん) メカジキのオーヴン焼き


デザート盛り合わせとコーヒー(又は紅茶)


ちひろ美術館の庭にある子どもとロバのモニュメント


美術館で購入した本(ちひろ 花の画集)です


本の中にはこんな可愛い絵がいっぱいあります