集合場所で出発式です
昨日(23日)は久し振りに良い天気になりました。
今回のウオーキングは東葛ウオーキングクラブに参加して
千葉県立柏の葉公園一帯を歩いてきました。
青空の下、気持良く歩きました
今回も昼食不要でしたので気楽に参加しました。
昼食は東大柏キャンパスにある東大の学食で食べる
とのことで楽しみにして歩きました。
初めて降りたTX線の柏の葉キャンパス駅は意外と地元駅から
近い(1時間位)のでびっくりしました。
柏の葉は大きなホテルや公園や国立がん研究センターや東大や
千葉大のキャンパスのほか、大きな物流センターやパン工場等があり
とても近代的で清潔な都市のように感じました。又、緑もいっぱいありました。
柏の葉 T-SITE (蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設です)
香取神社の鳥居と本堂
こんぶくろ池は、放牧馬の飲み水や潅漑用水として大切に守られてきた
自然の湧水地です
今回お邪魔した東葛ウオーキンクラブは女性の参加者が7割以上も居て
他のウオーキングクラブさんとは雰囲気がちょっと違いました。
昼食の時、同年代の女性の会員さんたちと一期一会の会話を楽しみました。
ボリュウムたっぷりのしょうが焼き定食です
東大の学食はとても安く、私はしょうが焼き定食を食べました。
ご飯の量は大・中・小とありましたので小を頼みましたが、ものすごい量で
完食出来ませんでした。やはり若い学生さんを基準にしているのでしょうね。
柏の葉公園内にある日本庭園です
柏の葉公園内にあるバラ園ですが、もう見頃を過ぎていて残念でした
コースはTX線 柏の葉キャンパス駅三井ガーデンホテル前広場(スタート)
T-SITE香取神社
こんぶくろ池
弁天池
東大学食(昼食)
柏の葉公園 日本庭園・バラ園千葉大学
三井ガーデンホテル前広場(ゴール)、
参加人数100名、現地歩行距離10km、1日の歩行総数1万9千歩余りでした。