お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

公開対談

2009-10-18 18:57:26 | 日常の出来事
先月新聞の募集記事に応募して当選はがきが届いたので昼前から
六本木にあるオリベホールに出掛けました。 目的は集英社主催で行われる直木賞作家
佐藤 賢一氏の『小説フランス革命』の第4巻出版記念イベントの一環で佐藤氏と
ジャーナリストの池上 彰氏の対談を聴く為です。(『小説フランス革命』は全10巻刊行予定との事です)

対談は池上氏が佐藤氏に色々と質問を投げかける形式で進行しました。

佐藤氏が小説家になったいきさつや、西洋の歴史小説を書くようになった動機や

小説の内容などを池上氏の巧みな話術と豊富な知識を織り交ぜて聞き出していました。

現在の日本の社会や政治(政権交代劇)等は過去のフランス革命と通じる背景や、

又 革命から学ぶものが沢山あるという内容は聴いている私達にも分かり易く

アッという間に2時間が過ぎてしまいました。西洋の歴史なんて全く無縁の私ですが

実は池上氏のファンなので参加しました。TVで受ける感じと全く同じで素敵な方でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (テトラ)
2009-10-22 20:59:59
恥ずかしいデス…。パワフルでも何でもありません。暇つぶしをしているだけです。

やまおかさんのように忙しくないものですから(笑)
私も南田洋子さんが亡くなられてTVを涙、涙で見ていました。素敵な女優さん&女性でしたね。
娘さんの検査が終わるまで落ち着きませんね。きっと大丈夫ですよ!
返信する
私も池上氏 ファンです (やまおか)
2009-10-21 22:42:54
相変わらず…パァフルですね。
何処にそんな力があるのでしょうか…?
素晴らしい その一言です。

ウォーキングして、15キロも 講演会も行って…。テレビのニュースで南田洋子さんが亡くなったと聞き また少し落ち込んでる私が恥ずかしい…。

明日から頑張ります。

娘の内視鏡検査は、11月2日です。癌かもしれないとか言うから心配したら、友達とランチとか、呆れています。
返信する

コメントを投稿