2016年冬アニメ(1月開始アニメ)の感想1。
2016年冬アニメ(1月開始アニメ)の序盤だけ見た上での雑感/感想。
◆ハルチカ -ハルタとチカは青春する-
毎回脚本が実に良く出来てる。
まさかの男がライバルのチカ中心に、
吹奏楽部の活動を描きつつ、
人間ドラマをミステリー/推理要素を入れて見せる事で
内容に奥行きが出ますし、
最終的に純粋にトリックも気になるように、
良いフックになるので、
面白いと同時に実に良く出来てるなと。
細かい所の作画や演出なんかも素晴しいですし、
久しぶりに手放しに「良作」と呼べるプロの作品だと思う。
チカ役のブリドカットセーラ恵美さんの好演も光ってる!
ミステリー要素の入った学園青春物と言えば「氷菓」がありますが、
あれとはまた違った作風なんで個性もあるし、
脚本を筆頭に、
作画に演出と非常に高いレベルの作品だと思う。
◆僕だけがいない街
個人的には今期一番の当り作品で
これからの展開気になる度も一番。
続きが超気になる素晴らしい初回に感じた期待そのままに、
どんどん増えていく謎要素と、
目まぐるしくて息もつかせない展開で、
ただただ内容が気になるし純粋に面白い!
そして雛月加代役の悠木碧さんの芝居が素晴し過ぎる!
あおちゃんの芝居は空気感が良いし芝居は魅力的で上手いしでマジ最高でマジ絶妙!!
一部で主人公の悟の声優の演技が叩かれてますが、
個人的にはそれほど気にならない所か、
良い意味で声優声優してない芝居で悪くは無いと思う。
まあちゃんとした声優が演じた方が良いのは否定はしませんが。
◆だがしかし
今期一番の話題作であろう作品で、
個人的にも一番楽しみにしてたのですが、
適度にパロディー入れつつ
原作に忠実な内容で、
一定のクオリティーはあるのですが、
個人的にはほたるさんの声のイメージが…
どう聞いてもあれ蛍さんじゃなくて竹達やでw
回数重ねれば慣れてきて気にならなくなるかもですが、
ぶっちゃけ途中で見なくなるかもw
◆彩限のファントム・ワールド
流石の京アニクオリティーの素晴しい作画に、
丁寧な演出と脚本。
突き抜けた物は無いですが、
「妖怪物にハズレ無し」の法則そのままの良作で、
クマのぬいぐるみが巨大になったシーンは、
思いっきりウィッチクラ○トワークスでしたが、
まあ深く気にしないでおこうw
◆GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編
前作同様に文句なし。
新キャラも良い感じだし、
ますますダークな内容になってきたのもよいよい。
◆デュラララ!!×2 結
こちらも前作同様に文句なし。
毎回見るの楽しみで仕方ない。よいよい。
◆この素晴らしい世界に祝福を!
ヒロインキャラみんな駄目だこれwwwwwwwww
でもみんな魅力的で最高だこれwww
特にダクネスさん最高で、
演じている茅野さんのやり過ぎなくらいの芝居が実に良い!w

茅野さんはSキャラ演じても良いけどMキャラも良いなww
皆さん声優さんの芝居が遊び心に溢れていて魅力的ですが、
その中でも特に輝いてるwww
かやのん最高だよかやのん!
こういうアホ作品は一期に一つあるとやっぱりいいねw
◆おしえて! ギャル子ちゃん
ギャル子可愛いよギャル子!
ギャップ最高!
台詞回し面白いし絶妙なエロネタもよいよいw!
そして絶妙と言えば能登さんのナレーションが最高!
あの声で明るく下ネタ入ったタイトルコールされると堪らない物があるなw
時間が短いのでサクッと見れるのもよいよい!
◆ラクエンロジック
各々に信念を持った魅惑的なキャラクターに、
独特の世界観に、
絶妙な百合要素に、
全てを持って行ってしまう松岡君演じる厨二病ぼっちキャラw
じわじわくる面白さがあるなこれw!
今はまだ序盤なんでどういう風に展開するか読めませんが、
シリアス展開になった時にどこまでダークにするか、
もっと突っ込んでいえば死ぬキャラが出るかどうかで評価分かれそう。
◆ディメンションW
ガンガン作品らしさ溢れる作品で、
世界観とか良い感じですし、
作画や演出なんかも凝っており、
分かり易い魅力には欠けるかもですが、
普通に面白いと思う。
◆プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ
「Free!」の二匹目のドジョウ狙ってる感満載だったのものの、
ストライドという競技自体が良く出来てるし、
作画凝ってるし内容熱くてキャラは立ってるし、
面白いじゃないですかー!
「Free!」同様に、
こういう熱くてベタな作品嫌いじゃないんで、
最後まで楽しく見れそう。
総評
内容が凝ってる作品多い印象で、
四コマ萌えアニメ枠が無いのはちょっと痛くはあるものの、
再放送の「ゆゆ式」で十分カバー出来ますし、
前期に比べて続きを楽しみにしてる作品が多く、
前期から放送してる「おそ松さん」は相変わらずキレてて最高ですし、
大きな謎が明かされたりでシリアス要素が増してきた「うたわれるもの」も素晴らしく、
個人的には当りのシーズンかも。
個性的な作品が多いのも特徴的ですし、
まだまだ面白い作品は出てくるもんだね~
PS
全然アニメ関係ないですが、
去年の夏に↓聞いてから密かにprediaが好きだったりします。
ぶっちゃけダンス&パフォーマンスはあと少しって感じですが、
メンバー全員がハイヒールを履いて行うダンスは、
セクシーでクールで格好良く、
平均年齢26歳という事から来る大人のセクシーさ漂う雰囲気も良いですし
アイドルグループとしては歌が上手いと言えるレベルで、
曲は80~90年代の雰囲気がありつつ、
モダンな音やアレンジを取り入れたりで、
オシャレで良い感じに歌謡曲っぽく仕上がっており、
アイドルにあまり興味ない人も気にいると思うのでお勧めですよ!
PSのPS
次回の更新から、
洋楽レビュー(2015年に発売されたもの)記事や、
洋楽ネタ中心になります。
次回のアニメネタは4月の上旬予定してます。
2016年冬アニメ(1月開始アニメ)の序盤だけ見た上での雑感/感想。
◆ハルチカ -ハルタとチカは青春する-
毎回脚本が実に良く出来てる。
まさかの男がライバルのチカ中心に、
吹奏楽部の活動を描きつつ、
人間ドラマをミステリー/推理要素を入れて見せる事で
内容に奥行きが出ますし、
最終的に純粋にトリックも気になるように、
良いフックになるので、
面白いと同時に実に良く出来てるなと。
細かい所の作画や演出なんかも素晴しいですし、
久しぶりに手放しに「良作」と呼べるプロの作品だと思う。
チカ役のブリドカットセーラ恵美さんの好演も光ってる!

ミステリー要素の入った学園青春物と言えば「氷菓」がありますが、
あれとはまた違った作風なんで個性もあるし、
脚本を筆頭に、
作画に演出と非常に高いレベルの作品だと思う。
◆僕だけがいない街
個人的には今期一番の当り作品で
これからの展開気になる度も一番。
続きが超気になる素晴らしい初回に感じた期待そのままに、
どんどん増えていく謎要素と、
目まぐるしくて息もつかせない展開で、
ただただ内容が気になるし純粋に面白い!

そして雛月加代役の悠木碧さんの芝居が素晴し過ぎる!

あおちゃんの芝居は空気感が良いし芝居は魅力的で上手いしでマジ最高でマジ絶妙!!

一部で主人公の悟の声優の演技が叩かれてますが、
個人的にはそれほど気にならない所か、
良い意味で声優声優してない芝居で悪くは無いと思う。
まあちゃんとした声優が演じた方が良いのは否定はしませんが。
◆だがしかし
今期一番の話題作であろう作品で、
個人的にも一番楽しみにしてたのですが、
適度にパロディー入れつつ
原作に忠実な内容で、
一定のクオリティーはあるのですが、
個人的にはほたるさんの声のイメージが…

どう聞いてもあれ蛍さんじゃなくて竹達やでw

回数重ねれば慣れてきて気にならなくなるかもですが、
ぶっちゃけ途中で見なくなるかもw

◆彩限のファントム・ワールド
流石の京アニクオリティーの素晴しい作画に、
丁寧な演出と脚本。
突き抜けた物は無いですが、
「妖怪物にハズレ無し」の法則そのままの良作で、
クマのぬいぐるみが巨大になったシーンは、
思いっきりウィッチクラ○トワークスでしたが、
まあ深く気にしないでおこうw
◆GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編
前作同様に文句なし。
新キャラも良い感じだし、
ますますダークな内容になってきたのもよいよい。
◆デュラララ!!×2 結
こちらも前作同様に文句なし。
毎回見るの楽しみで仕方ない。よいよい。
◆この素晴らしい世界に祝福を!
ヒロインキャラみんな駄目だこれwwwwwwwww

でもみんな魅力的で最高だこれwww

特にダクネスさん最高で、
演じている茅野さんのやり過ぎなくらいの芝居が実に良い!w


茅野さんはSキャラ演じても良いけどMキャラも良いなww

皆さん声優さんの芝居が遊び心に溢れていて魅力的ですが、
その中でも特に輝いてるwww


こういうアホ作品は一期に一つあるとやっぱりいいねw

◆おしえて! ギャル子ちゃん
ギャル子可愛いよギャル子!

ギャップ最高!

台詞回し面白いし絶妙なエロネタもよいよいw!

そして絶妙と言えば能登さんのナレーションが最高!

あの声で明るく下ネタ入ったタイトルコールされると堪らない物があるなw

時間が短いのでサクッと見れるのもよいよい!

◆ラクエンロジック
各々に信念を持った魅惑的なキャラクターに、
独特の世界観に、
絶妙な百合要素に、
全てを持って行ってしまう松岡君演じる厨二病ぼっちキャラw

じわじわくる面白さがあるなこれw!

今はまだ序盤なんでどういう風に展開するか読めませんが、
シリアス展開になった時にどこまでダークにするか、
もっと突っ込んでいえば死ぬキャラが出るかどうかで評価分かれそう。
◆ディメンションW
ガンガン作品らしさ溢れる作品で、
世界観とか良い感じですし、
作画や演出なんかも凝っており、
分かり易い魅力には欠けるかもですが、
普通に面白いと思う。
◆プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ
「Free!」の二匹目のドジョウ狙ってる感満載だったのものの、
ストライドという競技自体が良く出来てるし、
作画凝ってるし内容熱くてキャラは立ってるし、
面白いじゃないですかー!

「Free!」同様に、
こういう熱くてベタな作品嫌いじゃないんで、
最後まで楽しく見れそう。
総評
内容が凝ってる作品多い印象で、
四コマ萌えアニメ枠が無いのはちょっと痛くはあるものの、
再放送の「ゆゆ式」で十分カバー出来ますし、
前期に比べて続きを楽しみにしてる作品が多く、
前期から放送してる「おそ松さん」は相変わらずキレてて最高ですし、
大きな謎が明かされたりでシリアス要素が増してきた「うたわれるもの」も素晴らしく、
個人的には当りのシーズンかも。
個性的な作品が多いのも特徴的ですし、
まだまだ面白い作品は出てくるもんだね~

PS
全然アニメ関係ないですが、
去年の夏に↓聞いてから密かにprediaが好きだったりします。
ぶっちゃけダンス&パフォーマンスはあと少しって感じですが、
メンバー全員がハイヒールを履いて行うダンスは、
セクシーでクールで格好良く、
平均年齢26歳という事から来る大人のセクシーさ漂う雰囲気も良いですし
アイドルグループとしては歌が上手いと言えるレベルで、
曲は80~90年代の雰囲気がありつつ、
モダンな音やアレンジを取り入れたりで、
オシャレで良い感じに歌謡曲っぽく仕上がっており、
アイドルにあまり興味ない人も気にいると思うのでお勧めですよ!

PSのPS
次回の更新から、
洋楽レビュー(2015年に発売されたもの)記事や、
洋楽ネタ中心になります。
次回のアニメネタは4月の上旬予定してます。