* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

マツリカとクレマと鳩

2009-06-23 14:37:22 | 多年草・宿根草・一年草



大好きなマツリカが今年も咲きだしました。

白くて小さな花で
ぜんぜん目立たないけど





それでも大好きで毎年咲きだすのが楽しみなのは
甘い甘い香りがするからです。

ジャスミンのような香り
ジャスミンティーの香りづけにはこの花を使うと聞きました。

一年に何回も咲いてくれるのも
嬉しいことです。





先日切り戻したクレマも
ちょこっとだけまた咲きました。

こんな小さめのお花、可愛いです。




これがマーゴットコスターのようです。
花に縦の深い皺があって、花びらがくるりと外側に丸まって。
それがこの品種の特徴らしいです。


可愛いといえば鳩なんですが(笑)
まだ毎日やってきます。




主人が用意した餌を完全に食べつくして




お水を美味しそうに




心行くまで飲んで




いつもの場所に止まって、少し遊んで

いつもデッキに一時間はいるんじゃないかなぁ?



主人いわく「可愛いウチの子」

産んだ覚えはないけど、ま、いっか。。。