* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

葡萄紅(プタオホン)と八重のタマカン

2012-08-19 10:46:47 | ・紛粧楼、葡萄紅



葡萄紅(プタオホン)も咲き出しています。

ついこないだまでホネホネロックだったのにね?
いつの間にか細い新芽が出たと思ったら
ちゃんと蕾を付けて




ポツポツと赤くて可愛い小さな花を咲かせてくれてます^^
ほんと、健気ね~


 

プタオホンもアイスバーグと一緒で
細い枝でかよわそうに展開してるんですけど
結構強いらしく、どちらも良く繰り返し咲いてくれます。

プタオホンもアイスバーグも、どちらも横張り。
プタオホンなんて、ともすると斜め下に伸びて行きますから(^-^;)ゞ

これからしっかりしてくれば枝ももっと太くなるのかな?
期待のプタオちゃんです^^


 

後ろに見えてたホスタの葉は八重のタマノカンザシ。

3本の花穂が上がってきました^^
これも期待の子なの!

とっても素敵な花&香りなのよ。


もうちょっとしたら、また見てあげてね^^




 


アイスバーグ

2012-08-19 08:49:34 | バラ



アイスバーグ、また可愛くチラチラっと咲いてます。


細い枝先に約束通り蕾をつけて



夏なのに頑張って偉いね!
房咲きになって蕾が現れましたけど、虫に食べられちゃった蕾も多くて




 

でもこんなに可愛く咲けた花もあり
うん、夏だから虫に食われて咲けないのがあるってことが
体力維持に大切なんだよね、なんてヘンな納得をしたりして(笑)。




今、まだこんな感じです。

細っこいままでいいのかな?って、ちょっと心配だけど。。。ね?