こんばんは~*
今日は午後、時間が出来て
買った花苗は全部植えちゃったし・・・
もっと欲しいし・・・
そうだ!
八街のカインズでラナンキュラスラックスが安いって
教えてもらったよね~、ってことで
思い立って行ってきました!
ラナンキュラスラックスが1000円台で買えるなんて
半信半疑。
愛車の赤いロッキーを飛ばして、行ってきましたよ^^
ありました!!
噂通り!みちこさん、よい情報をありがとう!
なんとっ!
1280円?!まじかいな?
店員さんがいて(ちょっとしっかりした佇まいで店長さん?)
「これ、今年咲きますか?」と聞いてみたら
「咲きますよ!」
「来年が凄いですよ、こんな株になりますから!」
「どんどん増えるんです!」って身振り手振りで
お目目輝かせて(男性ですが)教えてくださいました。
「2年目に芽が出なかったって話があるみたいなんですが
それって何がどうなんでしょうね~?」と聞いてみると
「強い霜にあたったりして球根が凍っちゃったんでしょうね」
「うちじゃ霜よけにプラスチックを被せてますよ」って。
なるほど~!それね!
よっしゃ!それじゃ買う!
2種類売っていたので、両方とも買ってきました。
だって1280円なら2つ買っても
他のお店の3500円とか3980円とかに届かないですもんね^^
こないだ別の園芸店で見たラナンキュラスラックスは
↓
(画像は他所のお店のですよ~)
↑
こんなデキで3500円(外税)ですよ。
なんかどれも美しいとは言えないレベルで並んじゃってて
買う気しなかったんですヨ。
私が今回買った苗は花付きではないけれど
これから蕾が出て、これから育って咲く楽しみがありますから^^
私にぴったりです(´(エ)`*)ゝ
ラックスシリーズ「サイレン」になってますが
検索してもサイレンは出てこなくて
ラックスを幾つも育てていて詳しいみちこさんによると
たぶんラックス「セイレン」じゃないかと。
確かに検索したら、そんな話が出てきました。
普通のラナンキュラスと同じくらいの背丈かもよ、って
彼女、言ってました。
ふむふむ・・・もしかしたら背丈が小さいのかもしれないのね?
植えるときの参考にしよう。
そのセイレン、ネットでどんな花か調べてみたら
↓
(通販のサイトからお借りしました)
こんな感じのお花らしいです^^
超カワ(・∀・)イイ!!
楽しみ~♪
もう一つのは
↓
ラックス ピュタロス。
これはちゃんと検索に載ってました。
↓
(画像は通販サイトからお借りしました)
なんだかポピーみたいな、アネモネみたいな
可憐な感じですね~^^
(画像は通販サイトからお借りしました)
これまた素敵で好みです。
いやぁ、いきなり春から初夏に向けての庭が
とっても楽しみになってきました!!
その八街カインズさん
こんなに広かったとは知りませんでした( ̄▽ ̄;)!!ガーン
近くのお店には時々行っていたのに
ここには寄ってなかったんですよね~
これからは時々行きたくなりそうです^^
それでは
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^