* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

姫リュウキンカ*買ってきた種

2022-03-21 21:08:49 | 
こんばんは~*
今日もなんだかんだと忙しく一日が終わりました。
このところガーデニング三昧の毎日を過ごしていて
一日中庭に居ても大丈夫な体力が戻って
嬉しいなぁ、と改めて思いました^^


鉢から落ちた種から育った姫リュウキンカ
どんどん勢力を伸ばして
今年はもうこんなに広がって咲いています。


可愛いけど、、、あまりの速さに圧倒されます。
来年はどんなことになるのかしら。。。

さて、今日はジョイフル本田へ行って
花苗は見ずに(ここ大事、笑)
種だけ見て買ってきました。

お目当てのアンティークなジニアは一つもなくて
でもライム色のジャイアントは見つけました。


アグロステンマって、聞いたことない花の名前が目に入って
読んでみたらめっぽう強いらしい。


アグロステンマは今が蒔き時。
百日草(ジニア)は来月、気温が20℃になってから。


これ、検索してみたら
種をバラバラ適当に蒔いて、土を薄く被せておけば
発芽して育つんですって。
オルレア並み??

画像を検索してみたら・・・
もしかしたら、これって畑向きなのかも??
庭でいいのかな?・・・という一抹の不安が(;^_^A

畑にコスモスは蒔いてもらおうと
それはKちゃん(夫)にお願いしたんだけど
これももしかしたらそうなるかも、です。
ま、少しは庭にも蒔こうかな?

育てたことある方、手を挙げて~
 ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ♡
いろいろ教えてくださ~い!


薔薇の葉が生き生きして光っています。


この美しい葉を見るだけで
わくわくそわそわしてしまいますね(´∀`*)ウフフ

そろそろ消毒とか、薬剤散布の時期ですね~
私はあまり薬剤散布はしないのですが
春だけは、美しいバラを見たくて
数回の薬剤散布をしています。

まだいいかな?いやそろそろかな?


クレマチスの芽もどんどん伸びてきて
やっぱり春っていいですね~^^

明日は雨の予報です。
すごく寒くなるそうです。
東京電力からは電力消費を抑えるよう、速報がでてました。
今日は門灯を消してます。

さて、パソコンも消そう(笑)
それでは
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ







スーパーチュニアも植え時ですか?<新しいチュニアと持ち越しのチュニア>

2022-03-21 10:15:41 | 多年草・宿根草・一年草
こんにちは~*
今日は冴えないお天気です。
明日は雨なんですって。
ずっと前から計画していたお出かけが中止になりました(ノд・。) グスン

で、朝から私はまたYouTube観ちゃいましたよ。
今日はカーメン君。
春蒔きの種のことやってました。
種まき・・・私にはハードル高い分野なんですけど
ジニアがいろんな種類出ていて
特にアンティークカラーのはそそられますね~

こんなにすぐ反応しちゃう人がいるんだから
カーメン君もおにちゃんも
やりがいあるでしょ、ね?(´∀`*)ウフフ


昨日はお天気良かったので
いろいろガーデニングを楽しみました。

このスーパーチュニア、苗屋さんで見つけて買ってきてあったんです。
こんなに大きく育っていて、なんと300円!
いいの?買っちゃうよ??・・・って
色違いで2苗買ってきました。


これはスーパーチュニア・ミニピンクスター

苗売り場ではいろんなのが並んでいましたよ。
スーパーチュニアは本当に良く咲くし
手間いらずだし(切り戻しとか気にしなくてもこんもりするしね)


こんな木の鉢に植えてみました。
自然な感じがしますよ~^^

この木の鉢は、もう16年?は居ます。
IKEAの船橋店OPENの時、IKEAで買ったんですよ。
こういうの、IKEAでまた取り扱ってくれたらいいのにね~

足もついていたのですが、それは壊れて
上だけで使っています。
ずっと多肉なんかをゴチャゴチャ入れていたけど
こんな風合いの良い鉢をもっと使わなくちゃね?って
やっと気が付いたのが、、、昨日でした(笑)。


溢れるように育つのが楽しみです^^

昨年からの持ち越しのスーパーチュニア・ビスタは


この出窓下の少し守られた場所で
緑のまんま、冬を越しました。


いっぱい新芽が出ているので
楽しみです、いつ咲くかな??


ムスカリも咲きだしましたね^^

今朝はKちゃん(夫)は甲子園見てます。
合間にアンパンマンも見てたみたい(^m^)
私がテレビの前通る時に
アンパンマンからチャンネル変えてました。
恥ずかしいのかな??

暇そうなので「今日はジョイフル行くの?」と聞いてみたら
「行く」って( ´▽`)ワラワラ

「ジョイフル」「とんかつ」「てんぷら」「刺身」
これはどんな時もKちゃんが「YES」の言葉です(*^□^)
簡単っちゃ簡単ね(^m-)


ラナンキュラス、すごいですね~

この蕾の数!


こりゃなかなかですわ^^
ラナンキュラス、買ってみて良かったぁ♪

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ



ジニアも進化してる