* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

夜の庭*スカビオサとラナンキュラスラックスを植えました

2022-03-08 21:22:25 | 
こんばんは~*

今日も忙しく一日が終わりました。
忙しいのはありがたいです。
テレビを見る暇もないし、少しは平穏な気持ちで過ごせます。

でもKちゃん(夫)が帰宅すると
ニュースと報道番組ばかりで
ご飯食べてる時間もそれで・・・かといって
クレームつければ怒るのはわかってるし・・・
「アメリカはもっと良い戦闘機をウクライナにあげられないのか!」とか
文句言ってるので
「最新式の戦闘機は使い方がわからないから
ポーランドへ最新式のをあげるから
ウクライナの人が使い方を知ってる戦闘機を
ポーランドから上げてね、ってことらしいよ」
と伝えると、まだグズグズ言ってるので
「Kちゃんに最新式のスマホをあげるのと一緒よ」
「使いこなせないでしょ」と言ったら
(内心、これはいい例えだ、と思った)

「このやろ。戦争が始まるぞ。兵糧攻めにするぞ。」
「食費入れないぞ」とか言っちゃって
怒ってました (^◇^;)

例えが良すぎちゃったらしい((´∀`))ケラケラ


平和な静かな夜です。
ありがたいです。

ラナンキュラスラックスを買いに行ったとき
こんな電球の形をしたソーラーライトが売っていて


しかもなんと290円とかで!

一瞬目を疑ったけど、どう見てもその値段。
これだよね?と確認。
間違いなさそうなので、3つも買い物かごに入れて
買ってきました^^



長いまま吊るすと、風で揺れたらぶつかって壊れそうだったので
短くなるように考えて吊るしました。

夜、確認してみると


思った以上に明るく光が見えて


良かったなぁ、って嬉しく思いました。

このライト、もしかしたら花友のお庭にあったのと
同じかもしれません。





さて、昨日はスカビオサとラナンキュラスラックスを
庭に植えました!


スカビオサは、もう花が咲いていて
蕾も沢山あります。
耐寒性は強い・耐暑性は中から弱。

前に夏に近いころだったか植えたことがあって
育つ前にダメになっちゃったことがあったので
それから買ったことがなかったのですが
これならしばらく花を楽しませてもらえそうです。


ラナンキュラスラックスは迷いに迷って
この場所に決めました。
これは黄色い花の咲くほうの株。

ピンクの花の咲くセイレーンは



かなり大きな鉢に植えてみました。
寂しいので、そこらへんに置いてたビオラも植えちゃった^^;

ラナンキュラスラックス、本当に咲くのか?
楽しみにしています。

それでは
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ


真っ黒なアジュガ*黄色いアジュガ*アンタはだれ?

2022-03-08 11:07:24 | 
こんにちは~
今朝は小雨模様で寒いです。

朝の報道を見て、また怒り心頭で
ちょっと心落ち着かせるのにYouTube見て
そんな毎日を送っています。

花友達が二人、「おにちゃんねる勉強になるよ」と勧めてくれるので
昨夜はそれを観ました。
そしたらめっちゃ素敵なポピーを紹介していて
通販でググったら「売り切れ」になっていて
メルカリではひ弱そうな苗が高額で掲載されていました。

おにちゃんは福岡県の鬼塚園芸さんなんですよね。
(私も友達に連れてってもらったことがあって
すごくお洒落なお店でした)

なんかどうしても欲しくなっちゃって
福岡の親友に電話して頼んじゃった σ)>ω<*)テヘ*


さて、私の庭では
寄せ植えの中で冬を越したアジュガが
めっちゃ良い色になって誘惑光線を放っています。


どう? この黒さ!
黒光りしてるでしょ?(∀`*)フフ

赤く発色してる方の苗は


同じお母さんから育っているおチビさんです。
このアジュガはお気に入りです^^

そして春からは優しい明るい葉になるアジュガの方は


霜で黄色く焼けながらも、真ん中が元気になってきたみたいですよ。


この丸いの、蕾じゃないですか??

今日の雨が過ぎれば、また一つ暖かくなるのかなぁ、と
気持も軽くなる季節なのですが
毎日のニュースで気持ち落ち込み気味ですよね~


この寄せ植えなんですけど
真ん中のクリスマスローズは蕾がふんわりしてきました。

一緒に春に咲く球根植物を植えてあるんですけど


期待したクロッカスは一個も咲かず・・・( ̄◇ ̄;)…ゲゲ


こちらのワサワサの葉っぱのは・・・
クロッカスではないような・・・何を植えたのか記憶なし( ̄. ̄;) 
咲くんだか咲かないんだか、待つしかありません。




ロシアのウクライナに対するやり方、
いくら戦争とはいえ、卑怯すぎませんか?!

避難する人たちのために避難ルートを作った、とか言って
それってバスに乗ったらロシアに運ばれるという段取りのルート!
誰が敵国に逃げるの?!
で、出来ないことがわかっていて
「ね、提案したのに乗らないのはアンタでしょ?」って
砲撃してるのよ。
許せん!!

いっくんだって怒ってます!

















行ってきて!!アンタなら出来る!!


ウクライナの人々に幸せを。

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ