* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ルリマツリとオリーブの木

2012-08-17 09:42:07 | 花木と実のなる木



オリーブの木に紛れ込むようにルリマツリを咲かせてみました。
オリーブの細い青白い葉に、ルリマツリの花色がとっても似合うんです。





ルリマツリ、寒さに弱いでしょう?

熱帯や亜熱帯原産の半ツル性花木だそうです。
「熱帯植物にしては耐寒性が強い」・・・たしかに^^; そう考えればその通り。

本当は常緑植物なんですってね。
我が家では寒くて地植えで越冬なんて無理そうなので
鉢植で冬は軒下に保護してます。

それでも春には「生きてるかなぁ~」って心配になる^^;




今はこうやってオリーブの木に鉢を寄せて半日陰で育っています。
割と半日陰でも咲くのね?
適度な日照は確保してるのかな?

この写真ではどこに咲いてるのかサッパリだけど(^-^;)ゞ



咲いてるのよ~^^






花穂が次々現れて咲き続けてくれるのね~♪






 

毎朝、この清々しいルリマツリの色に癒されています。





 


クレマチス リトルネル

2012-08-16 11:30:54 | クレマチス



クレマチス リトルネル
ビチセラ系 小輪 遅咲きタイプ
強剪定

するする伸びた新枝に蕾をたくさんつけて咲くタイプで
葉も軽やかで小さめ、邪魔にならないなと思います。

春に開花した後、気持ち切り戻しておいたら
今2番花が綺麗に咲き出しています。




花径3~4cmの小さな淡い花がうつむくように咲いて
あまり目立たないのですが、見つけた時の可愛さは格別です^^


クレマチスの本なんかには
こういう子は同じようなタイプの色の違うものと組み合わせて咲かせると綺麗、と
ありました。




私はこの細いツルと柔らか葉、小さいけれど沢山咲く花が
とっても気に入ってます。

それと年間を通じて「咲いてくれた感」が心に残る子なんですよね^^




今ね、ロウグチをこの子に組ませてみたいな、と思って
そばでロウグチを育成中。

うまく一緒に咲いてくれたら嬉しいけど
なかなか同じ時期に咲けるとは限らないからどうでしょうね?

去年はアルバニーとリトルネルの花期があって一緒に咲く姿も見れたんですが
今年は微妙にずれて、交替で咲いてます。



 

クレマチス ルブラ
これもビチセラ系。

こちらは我が家では今頃一番花です。
ビチセラ系って、どれもするすると伸びるしなやかな細い枝がいい感じよね^^
宙を舞うように咲く姿もいいなぁ。
それと花数の多さも一輪が小さいところもいいのかな?

我が家でこの暑い中咲いてくれてるのはビチセラ系が多いです。


 

ビーズジュビリー パテンス系
一輪ぽっと2番花です^^


パテンス系って2番花を咲かせるの、難しいのかな?
我が家のパテンス系は春の開花は思いっきり咲いて
夏にはじーーーーーっと暑さが過ぎるのを待ってるような子ばかりですよ^^

7月から8月にかけて2番花を見せてくれたH.F.ヤングはラヌギノーサ系
木立ちの木漏れ日の中で少し返り咲きしてくれているハグレーハイブリッドは
ジャックマニ―系ですって。

系統によって夏に強いとか、繰り返し良く咲くとか
そういうことあるのかな~?なんて興味がわいてきました。

お宅のクレマチスたち、いかがお過ごしですか?



 


レンゲショウマとヤエヤマノイバラ

2012-08-14 10:37:00 | 半日陰の庭&裏通路



レンゲショウマが咲きました。

毎年蕾は出来ても、なかなか花になれなくて
久しぶりに開花までこぎつけましたよ^^




レンゲショウマ 学名:Anemonopsis macrophylla
キンポウゲ科の多年草で日本だけに分布するのだそうです。

暑いのが苦手で、深い山の中や薄暗い林の中に大群落を作っていたりするそうな。
育て方を以前検索した時に
「日陰が好き」「直射日光を避ける」とありました。

私は花が咲けないのは陽射しが足りないのかな?なんて思って
日陰から少しだけ前に出してしまいましたが
それって余計なお世話だったようです(((。^_^A
一年中陽射しのあたらない場所で育つんですって。
シェードガーデン向き!!
こんな子がいるのね~?!




まんまるいのが蕾なのよ、まるで実みたいよね。
この丸い蕾は6月終り頃かな?見えて来てね・・・それからずっとそのまんまなの。
ここで初心者の私としてはまず心配になったのよね。
蕾、いつ開くのさ~?って(笑)

そのまま、一か月もそのまんまでね
7月の末頃から8月にかけて咲き出すのね~

花の大きさは本当は4cmくらいあるらしいんだけど
私のこの子は花が小さくて、せいぜい2cmちょいくらいかな~?

以前、長岡でレンゲショウマを見た時は大きな花で素敵だった!
いつかあんなふうに咲かせてみたいけど
こんな蒸し暑い千葉の庭じゃ無理なのかな~?




どこに咲いてるか分かる??

水色の板塀の前にチラチラっと・・・あの子よ^^
一緒にいる葉っぱは紫陽花のものです。
レンゲショウマの葉は下の方に少しあって、すっくと花穂が立ってくるの。
日影がそんなに好きなら、もっと日陰の場所に移動させようかな?
そんな日陰で咲いてくれるなんて、貴重な存在よね^^


 

さて、ずっと咲き続けている感じのヤエヤマノイバラ
毎日一輪づつ開花していくようで、本当に可愛いです。

こちらは葉の大きさに比べて、想像以上に大きな花。
花径は7cmくらいありますよ。




 

前の日に咲いた花と、新しい花。
いつもこの小さな蜂が群がっています。

野生種だから強いのでしょうが、この子も半日陰OKです。

地を這うように育つのかな?
今、横広がりに育ってきています。


レンゲショウマもヤエヤマノイバラも
山野草の諸先輩方から戴きました。

やっぱりシェードガーデンには山野草の仲間たちが大活躍ですね^^


 

 


可愛いポルカ

2012-08-13 09:10:37 | ・ポルカとレオナルド・ダ・ヴィンチ



可愛いポルカ!

朝一番にこの花を見つけて、パッと気持ちが明るくなりました。



四季咲き、大輪、ツルバラのポルカ
我が家ではあいかわらずキッチン脇の場所にいて




勝手口のドアを開けると、こんな風に咲いてます。

毎朝キッチンに行くと、まずここのドアを開けて外を眺めてホッとする私。
さぁ、今日もがんばろっていう元気をもらう時間です。





ポルカ、かわいい!

夏のポルカは中輪サイズになって、ボウリングせずに中まで綺麗に開けて
とびきりの笑顔だなって、いつも思う^^






オリンピックの閉会式のさざめきをテレビから聞きながら
この姿を眺めていました。





 


朝顔・風鈴・雑貨棚

2012-08-11 10:36:42 | 多年草・宿根草・一年草



今日もちょっと涼しくて、過ごしやすい日が続いていますね^^

この数年の猛暑が頭に焼きついていて、今年はありがたいなぁ~って思います。


毎日、朝顔が綺麗でね
やっぱり夏は朝顔だな~って見とれています。

デッキの雑貨棚に寄せた鉢植の朝顔、昼咲きということで一日しっかり咲いてくれるんですよ。




裏通路にもいるの。
大輪の朝顔で名前は「残月」、こちらも毎朝とってもきれいよ~


 

デッキの隅っこに置いた雑貨棚は私の宝箱みたいなもので
他の人なら捨てちゃうようなジャンク品と小さな鉢植で埋まっています。


 

多肉も可愛いですよね~
何年もここに置きっぱなしで、去年の冬は厳しくてダメになるかと思いましたが
また少しづつ復活していい具合になって来てます。




これがかわいいんだわ^^


 

こちらも籠に水苔を詰め込んで、そこに植えちゃって数年・・・(^-^;)ゞ
水苔に多肉かい?!って、うん、そうよね~
たしか水苔で周りを囲って、中に土を入れた気がするけど・・・今は一体化しちゃって何が何だか?!
それでもちゃんと育っていく多肉は♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!


 

デッキの隅に、いつも咲いているようなマツリカとニオイバンマツリ。
爽やかな香りが暑い夏を癒してくれるのよね^^


 
 

マツバボタンも可愛いでしょ♪
お気に入りなの。




ハンギングにしてるので、いつもは吊るしてあるんだけど
今日はテーブルに移しました。

なぜってね、ぴ~ちゃんのところで風鈴のお話を聞いたから(^m^)
日本人って風鈴の音を聞いただけで体温まで下がるんだって!
マツバボタンの代わりに風鈴をぶら下げようかな?!


風鈴、あるわよ~、でもあまり鳴ると近所迷惑?なんて思ってしまってたのよね。
ひっぱり出したら、なんと風をキャッチする札がない?!
近所迷惑どころか、札が無くちゃ鳴らないじゃ~~ん(((。^_^A


 

こないだ日暮里の繊維街に買い出しに行ってゲットしたビニール製の布!
それを札がわりに切って結んで♪




どよ?(笑) 南部鉄の正統派の風鈴に怪しげな札(^x^;)ゞ
ま、いいじゃない?揺れていい音で鳴ってるわ~♪


 もう一つ、札のなくなってた風鈴も



これで生き返りました^^

チリチリ~・・・りりり~~~ん・・・♪っていい音してます。

風鈴の音色って、やっぱりいいね~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜






デッキの上の方で、グラハムさんの2番花の名残が一輪。

こちらも気持ち良さそうにしています。





 


マルバタマノカンザシ咲きました!

2012-08-10 10:47:25 | ホスタ


2012.8.9撮影

今朝、待っていたマルバタマノカンザシの花が咲いていました!

大きな大きな、真っ白な花!
そして美しい香り!


噂を聞いて、その素晴らしさを想像してはいましたが
実際に庭に咲いてみると、それはそれはステキで
ますますギボウシが好きになりました。



 
2012.8.8撮影

昨日の姿。
そろそろ開きそうだな~って思ってました。


 

去年の冬、青森のチャッケさんから送っていただいて
庭に地植えしました。

大きな葉がいっぱい広がるので、それを考えて充分なスペースを用意しました^^
それでも、もういっぱいいっぱいに広がって狭そうですよ。

照りのある大きな丸い葉、そして深いはっきりとした葉脈。




ほら、ただものではない大きな蕾ですよ♪


マルバタマカンは夜開花するそうです。
そして今朝!


 


咲いてましたよ~♪゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

まだ花穂は一本ですけど、どうですか?
和庭に舞い降りた天使というか。。。女王様じゃありませんか?!




花の大きさはギボウシの中で一番のビッグサイズ!
ユリ科の植物です!って花が云ってますよね^^


香りがね~、本当にステキなの。
爽やかで甘くて、う~~ん、柑橘系かなぁ~?
香りの表現は難しいわ~、ギボウシの中ではとても強い香りだと思う。。。
ロイヤルスタンダードより八重のタマノカンザシが香りが強くて
その二つより、このマルバタマカンがさらに香り高い、と感じました。


そしてこの子が一番先に開花です。
ロイヤルスタンダードは今花穂が伸びて上がってきたところ。
八重のタマノカンザシはまだ花穂が見えません。




マルバタマノカンザシ
学名 ’Hosta plantaginea’
原産地は中国で、タマノカンザシの基本種だそうです。

私のマルバタマノカンザシは株分けしていただいて1年目ですので
花穂の高さもそれほどではありませんが
もっとしっかりした株に育つと花穂は1mに達するそうです。


去年、八重のタマノカンザシやロイヤルスタンダードと一緒に
アルプラントさんや小山さんからお聞きしたお話とともにまとめたものがあります。
タマノカンザシ系ホスタにご興味がおありでしたら
覗いてみてくださいね^^

素敵なホスタ


ますますホスタが好きになるでしょう~?!



***** 2012.8.10 追記しました *****

昨日は朝から出掛けて帰宅したのは午後3時頃でしたが
その時間にはマルバタマカンの花は閉じていました。

そして今朝(2012.8.10)の姿です。



昨日咲いた花2つは、もうお終いのようですね。
一日花かな?

そして大きく膨らんだ蕾、これは今夜開花するんでしょうね^^
また明日の朝が楽しみです。

 


***** またまた追記しました *****

朝の蕾、会社から帰ってみると咲いてました♪

「夜咲く」ってどこかで読みましたけど、どうやら深夜というわけじゃなく
夕方から夜にかけてなのかな?



この写真は2010.8.10の午後7時9分。
そろそろ暗くなるかな?っていう頃の時間です。

何時頃から咲いてたのかな~、なんて気になりますね~(笑)

とーってもいい香りでした。
咲いてる時間が短いので、こんな姿がとっても大切に感じます。
花穂がいっぱいあがって、毎日何輪も咲くようになるといいなぁ~♪





美しいホスタ・イエロースプラッシュ

2012-08-10 10:14:55 | ホスタ



ホスタ イエロースプラッシュ
八月はいろいろなホスタに花が咲いて愉しませてくれますね。
先日花芽が上がりだしたイエロースプラッシュも綺麗に咲き出しています。

薄紫の透明感あふれるお花ですよ^^


 

これは8月4日の頃。

咲き出したばかりです。
花穂の数、すごいでしょう?
毎年たくさん咲くところを見ると、花数の多い品種なんでしょうね?





薄紫に少し濃い紫の線が入って、シベの先の色はこんなです。
方向によって見える色が違うかな?



挿し進むと黄色い花粉がなくなるのかも?黒く見えますよね。




葉の色はね、大きな葉は縁取りが白く見えますけど、ほら新しい葉を見てみてね?
ちょっとクリーム色でしょう?
クリーム色の地肌に緑色を筆でアバウトに描き入れたみたいな
そんな美しい葉をしています。

名前がイエロースプラッシュなのは、そういうわけなのね^^




8月6日の写真です。





綺麗ですよね~♪

裏通路の水場の脇に植えてあるので、毎朝毎晩この姿を愉しんでいます。


大きさを知りたい方もいらっしゃいますよね(^-^;)ゞ
次回は身体測定してお届けいたします(((。^_^A


ではまたね♪ 



 


挿し芽のグラハム坊や

2012-08-10 09:09:12 | ・グラハムトーマス



挿し芽のグラハム坊や、小さな身体で2番花をポツポツ咲かせていました。
これが2番花の最後の一輪。



 

可愛いです^^


グラハムさん、我が家では地植えする度カミキリ虫の被害に遭って
天国へと旅立った株が二つ・・・

もう鉢植でだけ育てることにしました。



この子はまだ小さくて、デッキの雑貨棚で暮しています。

大株の薔薇は見事だけれど、こんな小さな鉢植も可愛いものだな・・・って
ちょっと見直しちゃってます^^



 


私の庭のクレマチス・ルブラ満開

2012-08-06 09:46:45 | クレマチス



今朝は曇り空、湿度は高いけど陽射しが弱い分だけホッとしますね^^


最初の写真はリトルネルの蕾です。
2番花の用意が出来てきてますよ。


 

細いツルに柔らかな小さな葉、そして優しげな花の咲くリトルネルです。

クレマチスも色々見て、やっとわかってきました。
何が?って?(笑)

葉がゴワゴワとして常緑なのもあるし
大きな葉で花が隠れてしまうようなのもあるし
伸び方も様々で、うんうん、いろいろなんだな~って。

そういうのの中から、自分が好きなタイプが決まっていくのね、きっと。
花も大切だけど、葉の様子っていうのも見逃せないね? 


 

ダッチェス・オブ・アルバニーも咲き続けています。
さすがにもう一番花はお仕舞いになります。
でもこのアルバニーの咲きっぷりは、毎年見事ね~

葉はリトルネルなんかに比べると、しっかりした大きさで硬さがあります。
うどん粉病になりやすいのか、今年も葉が白くなっています。
でも総じて元気!



 

香りのある木立ち性のクレマ、白麗。

この子もなんとなく咲き続けて、花期が長いですね~^^


 

どう活かせば、この子がもっと美しく見えるのか模索中。



 

そしてこれが今日の題のルブラです。

もう何年も前から育てていて、うまく咲けなくて
裏通路に移して数年、今年は見事に咲きました。




これ、今年の一番花です。

咲き出した時は「お~、やっと咲けるのね~?」「生きてたんだ~」なんて思ってましたが
考えていた以上にツルが育っていて、咲きだしたらかなりの数です。


 

可愛いね~、開き出しのこんな姿、いいね~(*´∇`*)


小さな花なんですよ、花径3cmくらいかな?

やはり細いツルがするする伸びて、柔らかな細かい葉に蕾が沢山生まれてくるタイプです。





やっと元気になれたね~
我が家に来て5年以上、初めてこんなにたくさん咲けました。




こうなると裏通路の味気ないコンクリートの壁に這わせているのが
何とも気の毒です。


このコンクリ壁、ずっと抱えている難題だわ~
お友達のブログで、あれこれ工夫して可愛らしい夢ある空間になっているのを拝見して
私もこの場所をもうちょっと改善したいな~って思ってます。


ただ、このコンクリ壁、長いのよ~
そこがさらなる問題なの。。。


ルブラの後ろだけ、とか・・・そんなふうに少しづつ変えて行くのがいいかしら?
全体見たらそれじゃヘンかしら?


暑いから秋になったら考えるか~ヾ(--;)ぉぃぉぃ




 


美しい花木達・百日紅

2012-08-04 12:36:26 | 花木と実のなる木



いよいよ百日紅たちの季節ですね~!

真っ白な百日紅がどんどん咲き出すと、蝉もがんがん鳴き出して
「夏だーーーっ」って気がします。


 

夏空に百日紅!

暑くてもなんでも、やっぱり百日紅には夏空が似合うわ。





ちょっとラベンダー色を食べたようなピンクの百日紅もいるの。
この子ね、鳥の落としものなのか自然に芽生えて育ったのよ^^

とってもいい色で気に入ってるの。




ね?爽やかさのある色でしょう?


小さく育ててたんだけど、主人が毎年「もっといい色の百日紅が欲しい~」って
暑い中百日紅探しに出掛けたりするので
しかも「ろくな色が無い、欲しいのが見つからない」ってガッカリするので
ウチのあの百日紅を大きくするよ~、ってなわけで
去年から切り詰めないで伸ばしてるの^^;


白いのもいいのにね、どわっと枝が伸びて重そうに咲くので
たぶんそれが気に入らないんじゃないかな?
百日紅にうるさいのよ~(笑)


 

ピンクはピンクでもこんな子もいるのよ。
これも去年から切り詰めないで伸ばしてるの^^;

このほかに切り詰めて背丈を小さく咲かせるつもりの子が一つ。
これはやっと蕾が見えてきたところなので、また今度見てね。

というわけで狭い庭に百日紅が4本よ。
ま、夏は日除けになっていいよね、そういうことにしておこう。

 

でね、暑さをちょっと忘れさせてくれるような花木も一つ!

 

マツリカがまた咲き出してるの^^

それはいい香り~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
爽やかで清々しくて、大好きだわ~




春から何度も咲いてる!・・・っていうか断続的に咲き続けてる感じ??


それとね、すごく嬉しかったことがあってね

 

どう?!この子!
小さな鉢に見事に咲いたでしょ?(笑)

実はね、コボレダネで勝手にここに育って
気がついたら咲いてたの!
雑草でも芽生えたのかって、気にも留めてなかったから
咲いてビックリしたわ~(*´∇`*)

 

 

か~わいい♪


抜かなくて良かったわ~
なんか芽生えたな、って思ったらほっとく方が安全ね☆ヽ(o_ _)oポテッ



 

 


ノボタン・コートダジュール

2012-08-04 11:48:52 | 花木と実のなる木



ノボタンのコートダジュール
今年も元気に咲き出しています。

2010年の夏に買って、冬は室内に。
いつも咲き出すとどんどん咲いて、冬も室内で咲いていたりする子です。


 
 

今年は7月末頃から咲き出したの。
ちょっといつもより遅かったかな?

冬から春先まで咲いてくれてたので、それで疲れたのかも??


でも咲き出すとなると、すごい蕾の数です。


とっても綺麗な青というか紫というか・・・群青色ってこんな色だったかな?
それがなかなかカメラで写せない。


 

毎朝見とれています。


水をすごく欲しがるのね、鉢植だからすぐに乾きます。





枝垂れながら咲いてますよ。


とっても可愛いです。




 


グレイス

2012-08-02 20:22:56 | ・グレイス



グレイス、好きです。

 

こうやって見ていると、本当に良く咲きます。







夏の花らしく、小さめに。
暑い一日を過ごすと、翌日はかなりピンクに褪色します。
その色もいい。


 

どんどん好きになるグレイス。


色々な薔薇を庭に迎えて、ずっとお付き合いしたいと思うバラの一つです。



 

庭にやって来て、まだ数カ月のロウグチ。



 


ロウグチもすごく気に入りました。
上手く育ってくれるといいけど。



 

ブルーボーイもまた咲き出しました。

クレマチスって、こんなに夏を愉しませてくれるんですね。
去年もこうだったのかな?なんて思っています。




 

もう一度、グレイス。



葉の柔らかさや、シュラブの枝のたおやかさ
良く繰り返し咲いてくれることや、色や花姿、そんなあれこれが
全部好きになってます。


この子とは長く付き合っていきたいな~



 


美しいホスタ・イエロースプラッシュ、エルニーニョ、マルバタマカン

2012-08-02 07:45:30 | ホスタ

毎日、暑い日が続きますね~
8月ですもんね!

ホスタの様子を見る早朝の時間は、私にとっては最高の時かな~^^
半日陰の庭にたちこめる空気とともに愉しんでいます。




これはエルニーニョ、まだ綺麗に咲いています。

青白さを感じる葉には、またそれにお似合いの花。



ホスタの花ってみんな薄紫か白で同じようなんですが
見ていると微妙に違って、やっぱり個性があるんですよね~
エルニーニョの花は紫もちょっとミルクがかった色で、花穂の茎の色も青白いですよね。

いいなぁ~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ 



ホスタ イエロースプラッシュも始まるようですよ^^
毎年たくさん花を咲かせてくれるステキなホスタです。



今年もたくさんの花穂が上がってきたな~、なんて見ていた数日。




上がり始めた花穂の伸び方は早くて!


 

どんどん色づいてくるんですね^^


そして葉の陰からちょこんと

 

伸びきらないうちから咲き出した子が^^

イエロースプラッシュの花は透明感に満ちてますね!
紫の筋と黄色いシベが可愛いわ~

このイエロースプラッシュは随分前に頂いて・・・7年くらいかな?
鉢に入った一株を地植えして、どんどん大きくなって
私の所から株分けした子がお友達の所にもお嫁に行きました。

何年育てても、あまり育たない子もいて
こんなふうにどんどん増えて行く子もいて、面白いですよね。




そして、お友達のところから去年冬に頂いて
地植えして今年初めて育てているマルバタマカン、期待の星です。



芽生えの頃から大きな美しい葉を広げて、最初から「こりゃ大物だ~♪」と
違いを見せつけているマルバタマノカンザシ!

葉脈のはっきりした艶々した葉がとっても綺麗です。

香りの強い白くて大きな花を咲かせるそうで、とても楽しみにしています。
今年、この様子なら絶対花穂があがるはず!と待ってました。




出て来ましたよ!

わ~~い、嬉しい!!\(^▽^)/ 

百合を小さくしたような花が咲くそうです。
私の庭には、良く似たロイヤルスタンダードがいるのですが
それよりもっと大きいらしいですよ^^


とっても楽しみにしています。





うふふ♪ そのマルバタマカンの側には天使ちゃん。
毎朝、あちこちに小さな緑色の姿があって、この子たちにも癒されています。




朝はいいね~



どんな夜でもきっと朝が来る、って。
ほら、そこの・・・   元気出してね。。






さぁ!今日も暑い一日が始まるよ

 



 


私の庭のクレマチス・ハグレーハイブリッド

2012-08-01 10:41:19 | クレマチス



見落とすところでした!

ハグレーハイブリッドの2番花が高いところで咲いていました!

そうそう、こないだ涼しい日が続いた頃は
「こんなところに新梢が伸びて登っているな~」なんて思ってたのでした。




ちらっと目線の高さに花を見つけて、おやおや?!っと見上げると


 

シャラの木立を駆け上ったハグレーが咲いてましたよ~♪



手が届くところの花に、ちょっとこちらを向いてもらいました。



薄紫の花びらに、濃い赤紫のシベがとっても涼やか^^ 





百日紅も咲いて来て、夏空です。



朝陽の当たる半日陰の場所では
久しぶりに顔を見せてくれたマーゴット・コスターが満開。



ほんの一枝でしたが、愉しませてもらいました!






クレマチスって本当にいいなぁ!って
最近すごく思ってます。





 


真夏の粉粧楼

2012-08-01 10:17:23 | ・紛粧楼、葡萄紅

いよいよ今日から8月!

暑いのも仕方ないですね~、8月だもんね、諦めもつくわ(笑)。

ついこないだまでホネホネロックになっていた粉粧楼なんですけど
水くらいやるか~、なんて消極的なお世話で生き返り
けなげにも花を咲かせています。


 

昼ごろから日が暮れるまで、西日もがんがん受けながら
粉粧楼って思った以上にタフではありませんか?!


なるほどな~、なんて思いながら、忘れないように載せておきます。