物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

寒蘭 「月照」の開花

2020-11-05 | 寒蘭
あれから10日、咲き始めよりずっと良くなった。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杭州寒蘭 「K14-008」の開花

2020-11-05 | 水晶寒蘭・杭州寒蘭
杭州寒蘭では今季1番の開花となった。
株は良く出来て花茎もぐんと伸びたが、花は3輪しか付かなかった。
しかも第一花はつぼみのまま咲きそうにない。
昨年の花は平肩で色も明るい
花はもう少し大きくなるだろう。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロスチャイルディアナム越冬用温室の設置完了

2020-11-05 | 蘭舎
今朝の最低温度は戸外1.7℃、蘭舎内6.3℃だった。
先日設置した原種パフィオ ・ロスチャイルディアナム越冬用温室の最低温度は10.6℃、最高温度は13.6℃だった。
ギリギリで寒波到来に間に合った。

3段ある最上段にパフィオを置いた。
2段目に送風機を下向きにして、最下段のヒータープレート(昭和精機工業SPZ-250)に風があたるようにした。
一番下のトレイには湿度が保てるように水を張った。
サーモスタットを13℃にセットしている。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒蘭 「海部 青」の開花

2020-11-05 | 寒蘭
「海部 青」が咲き始めた。
もう少し花間があれば良いのだが。
昨年の花芽の記事はあったが、開花の写真が見当たらない。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする