ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ジュゥゥゥゥーッ

2012-01-06 18:30:00 | 飲み食べ
昨日の夜。
小樽のマチを少しだけウロウロしましたよ。
子どもが住む部屋に灯油を置いて、ユニクロ行って、ヘアカットして…。

あ、これ全部運転業務です。
灯油以外。
待ち続けるってヤツ。

これが結構お腹が減るんですわ。
なので晩ご飯。
小樽と言えばいつものヴィクトリア。

ワタクシども家族は、あまり新しいお店を開拓するのは得意じゃないんですね。
そばの十間坂かびっくりドンキー、またはヴィクトリア。
そんな感じです。

他にも何カ所かは行きましたけどね。
やっぱりこの3つに収まっちゃうんだな。

でもね、今回はいつものヴィクトリアじゃないの。
いつもは小樽の出口側(ワタクシの住んでいる側から見てのことですわ。余市側ってこと。)なんだけど、今回は臨港線沿いのところのお店です。
小樽を代表する観光スポットの一角ですね。
こっちの方がちょっときれいな感じです。
トイレとか…。
あ、これあくまでもワタクシの主観ですからね。
人それぞれ感じ方に違いはあるもんです。



だいぶ前からお腹が空いていましたからねぇ。
早く来いぃぃーっ。
って感じです。

まずは、完熟トマトとゴーダーチーズの煮込みハンバーグ。
150グラム。
ライスとスープバーを付けてもらいましたよ。

トマトソース。
北海道人は、チーズとトマトの摂取量をもっと増やした方がいいですよね。
産地だし美味しいから。

ここのが北海道産かどうかは知りませんけどね。



そしてこちらは手ごねハンバーグドリア。
これまたシンプルな一皿ですね。
ワタクシならペロッと一口…。

そんな訳ないか。
何口かは必要ですね。



ワタクシが注文したのは、もっとこってりしたヤツ。
だけどその前にサラダバーです。



今日は3回は取りに行きたい。
そう宣言して食べ始めます。
好きな野菜を好きなだけ。

でもね、こうしてお店を変えてみると使われているお皿の違うことがわかりました。
前に行ってたとこより浅くて小さいの。
ドッサリ盛れないじゃーん。

そんな感じです。



ま、何回も行けばいいだけなので…。
キャベツの千切りとオクラ、海草、ポテトサラダは外せません。

そんな細かいことはどうでもいいんですけど。
ドレッシングは和風です。

ほら、そうこうしているうちにワタクシの注文したものが到着です。
大俵ハンバーグ&カットステーキ、ライス付き。
ハンバーグは225グラム、ステーキは80グラム。
ソースはオニオンで。

「お熱いので…。」
お店の方が丁寧な説明をしてくださいます。

ありがとう。
わかっておりますとも。
油がはねているうちは近づいたらダメなんでしょ。

だけどこうして覗き込んじゃうんだな。
カメラのレンズに油が飛んできます。

それもこれもみんな趣味のため…。



丸いのは焼き石。
ハンバーグを載せてさらに焼いてください、って言ってたなぁ。
「冷たくなったら替えのものをお持ちします。」
ほほう。
いいね、よろしくー。

2つのうち片方は、中が結構生っぽかった。

ちゃんと焼きますよ。
ジュゥゥゥーッ。



もう一つはいい感じで焼けてました。

んまい。

食べ過ぎじゃないの。
そう思われている皆さん。
ワタクシもそう思ってますからね。
今日は自転車、いつもの2倍こぎたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の途中に

2012-01-06 12:45:00 | 飲み食べ
今日はそこそこ。
曇り空の奧から太陽の光が差しています。
今朝からいよいよ仕事開始。

ま、すぐ3連休ですけどね。

そんな1日ですが、仕事始めですからねビシッと行きますよ。



さて、昨日は…。

小樽に行って来ました。
年末年始の連休最終日。
小樽に住む子どもを送る作業。

この日はただ送るんじゃなくて、灯油運搬係も兼ねています。
借りているアパートの暖房は、基本的にガス。
ストーブも風呂も全部。
なので月々の使用料がハンパじゃないんです。
何万円もかかっちゃうもの。

と言うわけで、車の後ろにはポリタンク満載。
馴染みのガソリンスタンド(もちろんセルフ)で給油して…。

雪の降り方が、あまりひどくなかったので助かりましたわ。

と、いうこともありますけどね。
今日の話題はこちら。
雄冬のレストハウスです。

増毛を出たのはお昼を少し過ぎたくらいでしたが、家の近くにあるローソンでサンドイッチを買っちゃったんですよね。
車の中で食べられるように。

でもねぇ。
ここを通るとついつい…。

「ウニおにぎりあるんじゃない。」
そんな会話になってしまいます。
一度は通り過ぎたんだけど、ギューッとハンドルを切って…。

お店の前に到着です。
ちょっと吹雪いてましたね。



後ろに迫る切り立った山が、うっすらとしか見えないもの。
ここも雪多そうだなぁ。

進藤民宿の屋根。
雪がいっぱいです。
大丈夫かなぁ。

って、我が家もそうなんだけど。
人の心配している場合じゃ無かったな。



待つこと数分。
来ましたよぉ。



ここのおにぎりは大きいの。
田舎らしい素朴な雰囲気がしますね。
そこがまたいいんだけど。

お気に入りです。



大きいからね、2つに割るのも大変です。
フワッと握ってくれたご飯が、ポロポロと崩れてきちゃうから。

ギュッと旨味を凝縮した塩ウニがたっぷりです。
残念ながらワタクシはご飯とウニが混じったものはダメなので…。

美味そうに食べる家族の顔を楽しんでおりますっ。



食べログの「やらせ問題」。

顔が見えないからね。
やっぱりあるんだなぁ。
しかも10万円って大金だね。
ちゃんとビジネスをしている人たちがいるんだな。

さすがだ。

なんか呆れちゃう。

テレビなどマスコミが流す情報だって“やらせ”とは言わないまでも作られたモノが多いんだろうけど。
ネットもそうなんだな。

創作は自由だけどね。
そこに金とウソを巻き込むのは良くないわ。
やっぱりお店の味は、自分で行ってこそわかるものだから。
人の舌と自分の舌じゃ感じ方も違うっしょ。

当たるも外れるも、それぞれの人生なのです。
そう思えばいいだけの話なんだけどさ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司と酒

2012-01-06 07:30:00 | 飲み食べ
家で日本酒を飲むことなんてまず無いんだけど。
お正月は特別ですね。

和の料理が多いというのもあるし、テーブルを囲みあぐらをかいて座るってのも影響しているかも知れません。
でも、家族はビールだったりチューハイだったり…。
日本酒の相手はいませんがね。

美味そうな食べものを目の前にした時。
日本酒を飲みたいなと思う。

やっとそんな年になりましたわ。
ほほっ。



年越しに口を切った地酒國稀の鬼ころし。
そうだ。
昨年の12月の初め。
鬼ころしを燗して飲んだのでした。

辛口の酒は冷やで。

何となくそう決めて飲んでいましたけどね。
燗もなかなかです。



それを今頃思い出したわ。

もう…。
お酒残ってないし。
この次ぎ、思い出したらチャレンジしてみます。

去年、日本酒用に小さめのグラスを買ったんだった。
これだって写真を撮るために買ったもの。
あと、何種類かあってもいいね。
置く場所は無いんだけどさ。
そんな趣味があってもいい。

今のところ、食べることと写真撮ることしか興味が無いワタクシ。
もう少し、ちゃんとした趣味を持とう…、と思います。



せっかく日本酒を“ツツーっ”って飲む練習しているんですけどね。
グラスを持ってない方の手で寿司をパクパク。
これはいけません。

頬張り過ぎなんだよなぁ。
そんなにガツガツしたらダメです。

わかっちゃいるんですけどね。
難しい。



大体…、刺身じゃなくて寿司で酒を飲むってのがどうかなって…。
そう思いません?



ワタクシ、今頃気づきましたわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-01-06 01:30:00 | たてもの
一昨日。

ぶらっと港に行って来ました。
そんなにお天気は良くなかったんだけどね。
まだ晴れてたから船でも撮ろうかと思って…。

でもねぇ。
カメラを出した途端。

パラパラと雪が降ってきたもの。

2日もそうだったなぁ。
お正月休みで大漁旗を掲げた船を撮ろうと思って港に車を進めたんだけど、途端に雪。

ツイてないね。



なので、港の風景を撮るのは中止。

代わりに駅に向かいましたよ。



人影も無いホーム。
駅舎から張り出した屋根。
これも古いなぁ。

駅舎が建てられたのは大正10年のこと。



今もその形を残すために修繕作業が行われています。
目立たない部分ですけどね。
ありがたいことですわ。



駅舎の正面入り口とホームへ出る側の出入り口に付けられた注意書き。
「ドアは閉めてください。」



丁寧だね。
夏と冬の閉めなければならない理由が書かれています。

でもね、それを見て閉める人は何人いるんだろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする