ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ちょこん

2012-01-18 22:00:00 | 生きもの
今朝も日課の散歩しましたよ。

でもなぁ。
昨日も今日もチョー短いです。
大きい方のワンコはね。
散歩に対して意欲満々なの。
もうだいぶ年なんだけどさ。

問題は小さい方なんだな。
すぐ帰りたがるんだわ。

たぶん200歩も行ったかどうか…。
そんな感じ。

散歩と呼んでいいのかなぁ。
ちょっとおハズかしい…デス。
ま、ワタクシもその方がラクなんですけど。


で、距離も短いもんだから疲れる訳もなく、スタスタと家に戻る途中。

雪山の上からニョッコリ…。
いや違うなぁ。

ヒョッコリ。

いや、パッと…。

なかなかピッタリの表現が出てきませんけどね。
とにかく目の前を横切ったの。

キツネ色の悠々とした生きもの。
シッポがフサフサの。

ま、キツネなんだけどさ。

「自由じゃないのね。」みたいな顔でさ。
こっちをチラ見して通り過ぎました。



ワタクシとしたことが…。
ちょっとカメラ出すのが遅かったもね。
(一応、起きたらすぐカメラは持ち歩いているんですけど)

ポケットから出したら、ホワイトバランスが前日の蛍光灯モードのままだったり…。
画像がね、チョー青いの。

それを直しているうちに遠くへ行っちゃいました。

あくまでも悠々と。



「ああ、山の方に行っちゃったかな。」
そう思っていたんですがね。

ちょこんと座ってこっちを見ていましたよ。



野生の動物なのでエサをやることも出来ませんがね。
かわいいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コトコト煮込んだ

2012-01-18 20:00:00 | 飲み食べ
コトコト煮込んだビーフカレー。

セブンイレブンで販売されているモノでしたっけ?
何日か前に食べましたよ。

サラッとしたタイプけどね、コクがあるって言うか…。
んんんー、美味いね。
細かい評価なんて出来ないし。
食べもののコメントって得意じゃないから。

とにかく美味い。

これだけニンジンが大きくても気にならないもの。
ニンジンあまり好きじゃないお子さまに食べさせてくださいな。
案外「そうでもないね。」って言うんじゃないかな。

それくらいやわらかいし、ニンジンらしくない仕上がりだわ。



だけどね。
カレーを食べるとき、いつも思うんだけど。

噛まないね。

これダメだわ。
胃に負担かかる。

口に入れたらすぐ飲み込まさっちゃう。
もう流動食って感じ。
もうちょっと味わって食べたいんだけどさ。

食欲がそれを許さないんだな。



今度はもう少しお腹が空いてない時に食べてみるか…。

そんなときは無理して食べるな、ってことですよね。
わかってるんですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぜご飯

2012-01-18 18:00:00 | 飲み食べ
いつもは札幌とかに行ってる子どもたちが帰ってきた時に作るモンなんだけどね。

まぜご飯。

なぜか一昨日の夜、出てきましたよ。
何かあったかなぁ?

いや何も無いな。

ま、好きだからいいんだけど。



ほら、ワタクシ。
食べる量を減らし始めているじゃないですか。
皆さん、全然お気づきじゃないと思いますけどね。

ラーメンも控えたし、完食もしない。
運動はペダルこぎを毎日30分。

300キロカロリーの消費を続けています。
そろそろ効果が出てくる時期かなぁ…。

とも思っているのですけどね。

まぜご飯は強敵だわ。
1杯じゃおさまらないもの。

ううううーん、お代わりしょうかなぁ。
どうしようかなぁ。



ワタクシの答えはね、悩んだときには食べる。

ま、皆さんもうおわかりでしょうけど。
そうじゃないと、こんな立派な体にはならないんだな。

あ、ついでにカボチャもいただきました。
ウチの畑で穫れたヤツなんだって。
色はいいんだけどね。
実が結構ベチャベチャです。

味ですか。
目をつぶって食べてもわかりました。
カボチャです。



1切れでやめておけばいいんだけどね。
3つ食べちゃった。

ハハっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感傷だけでは語れない

2012-01-18 12:50:00 | たてもの
さてどうするかの増毛小学校校舎。

春休みに引っ越し作業をするらしいので、正式に「さよなら」するのはいつなのか知りませんけどね。
何かセレモニーでもするのかな?
無いか…。
すぐ壊す訳じゃないからね。

3月末まであと73日。
さて、ワタクシに近い存在になるのか、それとも遠い存在のままなのか…。



校舎検討委員会の報告が出ましたね。
新聞に書かれていましたよ。

災害関連の施設、つまり避難所ってこと。
耐震化されてないとか、木造だからとか、いろいろ言われていますけどね。
さて、どうなんだろ。
コンサートの開催も提案されていたようだけど。

そんな使い方は今までもされていますからね。
難しいことじゃない。

極力経費をかけないで維持する。

んんんー。
難しいね。
何にしたいかを決めてから経費を削っていくんならわかるけどね。
初めから経費が無いので金のかからないこと、ってところからじゃ何も生まれない。
だって物事を動かす時には必ずお金が必要だもの。

何に使いたいか。
高台にあるという利点。
避難所は正解だと思います。

でも常時、誰かがいてくれないと逃げ込んできても何かと問題が多くなるハズ。
こんな素晴らしい威容を誇っていますからね。
一部常時見学可能な施設として行政機関の入居をオススメします。

役場だね。

建物の補強は、各教室の中に鉄骨(H鋼とか)を組んで頑丈にしていけばいいっしょ。
それぞれの教室が地震でもペシャンコにならなければいいんだもの。

地元の財産は、地元の建設業の皆さんと話し合いましょ。
もちろん「そったらもの、直せねぇ。壊したほうが早いべ。」と言われたらそれまでですけどね。
古くていたましい建物を大切にメンテナンスしていくこと。
これも立派な仕事です。

ただ造るだけじゃ芸がないんです。
古くなったら壊す。
それもたかだか30年くらい。
鉄筋コンクリートの耐用年数は60年なのに…。

逆にお金がもったいないんだよなぁ。
今までの建設工事って。

これワタクシの考え。



マチを見渡せる好条件。
そこに大きな建物が既にあるんだから。
コツコツと直して使うのは順当でしょ。

どこをどれだけ直せば使えるのか、見栄えの善し悪しは後にしてでも、補強という点だけの答えが欲しいですな。
それこそ、これだけやっておけば大丈夫ってヤツの最低ラインですわ。

市街地の人たちが逃げ込んでくる通路だって既に完備されています。
高台はここにしか無いんだもの。



あるものを大切に使う。

いつの頃からか、古いものは粗末にする。
新しいものも大切に使わない。
そんな風潮が田舎マチでも蔓延してるんじゃないかい?

大事に…。

もう一度その言葉を使えるようになりたいです。



ウチの子たちは、この坂を上って少し丈夫になりました。
冬も風邪引きづらくなったこともあったな。
リバーサイドパークの芝生とこの校舎をつなぐ散歩コースも魅力的。

マチのウオーキングコースを新しく見つけてみるのもいいなぁ。

そのためには、この坂にももう少し灯りが欲しいところですね。
ちょっと寂しいから。



検討会の報告を受けて、今度は議会との相談だそうです。
さて、マチの人たちはどんな答えを出すんだろ。

「さすがだな。」
そんな妙案を期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする