ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

儚すぎ

2016-02-18 20:30:00 | イベント
雨から雪に変わるのかな。
スキー場まつりが始まろうとしている午前9時半過ぎ。
既にリフト営業はスタートしています。

雪面はザクザクではありますけどね。
ちゃんと滑れますから。
今日はこれでお願いします。

雨よぉ、恨めしいなぁ。



駐車場はこんな感じ。
かろうじて全面泥だらけ状態は避けられたかな。
でも終わり頃にはこの雪も無くなったのかも…。



大型バスは初山別村からのお客さまでした。
毎年ここのスキー場まつりを楽しみにされているのだとか。
ああ、ありがたい。
オススメの雪質とは言えませんけどね。
楽しんでいってくださいませ。



スキー場だもの雨の日のメニューなど持ち合わせているハズもありません。
屋外のゲームは全てキャンセル。

ううーん、雨男は誰だ。
ひょっとして自分だったのか。
そう言えばえび地酒まつりも花火大会も秋味まつりも雨に祟られたんだもの。
間違い無いか。



今回も職場の若ものたちにご協力をいただきました。
温かなコーンスープ2鍋。



これがね、飲み始めたら止まらない。
とりあえず200円で2杯いただきます。
常に大盛り派なワタクシだもの。
それでいいですか。



それとお試しの味噌ラーメン。
現在、味と手間についてチェックしているんです。
いずれは皆さんのところへも…。



乞うご期待です。



時刻は既にお昼を回ってしまいましたが、朝のうちに破壊した雪像用の雪柱があった場所を撮っておきます。
ここに8基の雪柱があったんだよな…。

そう思うと残念です。



そして向こうはかまくら。



いずれは溶けて無くなるものだけど。
儚過ぎました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまに温かなヤツ

2016-02-18 18:25:00 | 飲み食べ
これはいつだったかな。
吹雪の日にお邪魔した駅前通りのカフェ凜。



2日連続の吹雪になった時だから火曜の16日か。
寒い日でしたもね。



それでも美味いものを食べに行く力は弱まりません。
もちろん車で向かうのですがね。
短い昼休みですから。
歩いちゃ行けません。



何にしようかな。

今回は職場の仲間を連れて行きました。
地元ですけど一人で入るには勇気のいるもの。
やっぱり道連れが欲しいんだな。

で、仲間が注文したのは鴨もりそば。



もちろん大盛りです。



相変わらずいい感じの麺です。
艶があるね。
そして見た目で喉ごしと歯ごたえの良さが感じ取れちゃう。
素晴らしい。

そしてワタクシの注文した天ぷらも到着です。



今回は温かなそばを注文したんです。
珍しい。
いつも食べ終えると汗だらけになってしまうワタクシですからね。
普段は冷たいものオンリーなのですが…。



今回は寒い日続きでしたから思い切って熱々のものに。



つゆに漂う麺の姿もまた素敵です。



でもね、結局食べ切る頃には汗だくになってしまいました。
ま、いつもの通りですけどね。
これも新陳代謝のひとつでしょうから。

美味いものを食べて汗をかく。
素敵だ-。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく吹雪きます

2016-02-18 17:45:00 | お天気話
昨日もよく吹雪きました。



大学生の皆さんが増毛を目指して列車に乗って来るんです。
なので留萌駅までお迎えです。
田舎マチに限定したものでは無いのでしょうけどね。
学生のうちにいろんな仕事を学ぶって事業。



それにしても凄い日に来るもんですな。
ちゃんと着くのかなぁ。



ま、人が歩けるくらいの状況ですから。
列車も大丈夫でしょ。



海も大荒れ。
船ならダメかも知れません。
航路は無いけど。



ところで…。

留萌増毛間の運休をお伝えしたのですが、代替バスが運行されています。
15日から。
JR側の告知では代替は無しってことだったのに…。

だから留萌まで迎えに来たワタクシどもでした。
そうならバスで増毛まで向かってもらえば良かったかなぁ。



でも…。

せっかく迎えに来たのですもの。
到着の14時21分を待ちましょう。

ホームにはラッセル車が2両。
行き来で向きを変えられないんだから2両で1組なのですかね。



到着まで時間がありましたので駅舎の中をうろつきます。
運休の貼り紙、ありました。
その隣には代替運行を知らせる貼り紙も。



この区間の便は数本あるのですがね。
代替え分は少なそうです。



ウエルカムな部分と閉ざしがちな部分。
こんな状態では紹介するのが難しいですね。



サポートしてくださるバスやタクシー会社には感謝しますけど。

おまけ。
駅舎内の貼り紙を見て回っていたら切符の自販機横に大人と子どもの区別を説明したものがありました。



なるほど。



おっと、学生たちが到着です。
さあ、張り切って行きましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当番の続き

2016-02-18 12:55:00 | イベント
雨返しって言葉がありましたっけ。
日曜に超暖気に覆われてしまった増毛ですが、その後、月曜から大荒れです。
吹雪まくりだもの。

ああ…、雨。
余計だったなぁ。



せっかく若いコたちが協力してくれて完成したジャンボかまくらも、お披露目する前に取り壊さざるを得ませんでしたし。
やれるとことまで使っても…、とも思うのですがね。

何かあってからじゃ遅いから。
何よりも安全対策です。



雪像作り用の雪柱。
全部で8基だったかな。



今回新たに企画したものですが、日曜に作るよりも土曜の午後から夜にかけて…。
そんな感じじゃどうですかね。
完成後にはライトアップするとか。

そして翌日のスキー場まつりで人気投票…、なんて。
ローカルな小さいイベントではありますが、マチの皆さんが楽しめるよう工夫していきたいです。



そしてナイター営業の時間。



全ての照明が灯り気温も少しは低くなりました。
相変わらず事務所の窓からカメラを向けるだけのワタクシですが…。



楽しそうだな。



そうそう、スキー場まつり前日のナイターは500円乗り放題です。
いつもは千円だから半額。
そんな告知もどこまで皆さまのところへ届いたのか…。

情報提供の在り方もちゃんと考えなければいけませんね。
思いが空回りしないように。



企画を練るときは十分時間をかけ、何度も考え直すくらいのものでいいと思うのです。
だけど完成した企画は、もっとスピーディにしっかりと告知しなきゃ。

どうでもいい企画になってしまうもの。



惰性に流されないように。
しっかりと足下を見つめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感じること

2016-02-18 12:30:00 | 飲み食べ
皆さんもそうだと思いますが、我が家お気に入りのびっくりドンキー。
ここが好きな一番下のコに連れられて行くんだけど。

まさかこの年で年に何度も来るとはね。



ま、美味しいし明るいし。
席に座れたら待ち時間もさほど…。

田舎じゃなかなかマネの出来ないスタッフマニュアルです。
だけど見習わなきゃ。



各自で好きなメインを注文しているので、それだけでも十分なのですが。
どうしてもそれじゃ寂しいと感じてしまうワタクシです。



シーザーサラダにフライドポテト。



もう何度も登場させています。
我が家の定番。



そして今回はメニューにNEWの表示を見つけましたから。
多過ぎかも、とは思いましたがマカロニチーズも。



ここまで注文したらビールもお願いするんでした。
水じゃ受け止めきれないもの。

いつもはディッシュメニューだけど今回はステーキタイプにしてみたチーズバーグ。



マネしてワタクシも鉄板メニューからチョイスです。



何でしたっけ?
これもNEWの文字がついてたなぁ。
ポン酢をかけていただきます。



ハンバーグはもちろん300グラム。
ご飯は注文しませんでしたが、マカロニやポテトもたらふく食べましたもの。
後半は少々飽き気味になってしまいました。

もう若くないんだから。
そう感じております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当番

2016-02-18 08:20:00 | イベント
ここ数日、体調を崩してしまいましたので…。
撮りためた過去の話が続きますがご勘弁くださいませ。



土曜の朝のことだもの。
もう1週間近く前の話。

そうそう、先週は暖気で雪解けが進み、雨も降りました。
毎日雪はねに苦しむ北海道人的には嬉しい気持ちも半分ってところ。

でも翌日にはスキー場まつりだから…。



この日は事務室で券売係でした。
しかもナイターまで通しのフル勤務だもの。
お昼はラーメンを。

そして夜はカレーをいただきます。



もちろん全て大盛り。
ああ…、お腹いっぱい食べるって幸せです。

スタート前のスキー場。



これからリフト乗り場の規制柵を取り付けたりスキー置き場の台を運んだり。
毎日のことですが、雪面を整備する車両が通った後に全ての準備をしなくちゃならないんだもの。



そして土曜はこんなことも。
事務所内で当番の身ですからね。
窓から撮れる範囲の情報しかお伝え出来ません。

ま、そう書くほど大きなスキー場でもありませんけどね。



雪像づくりコンテストの雪柱づくり。
ベニヤ板で型枠を作り、重機で雪を落とし込みます。
そして人の足で踏み固めて行くんです。



暖気が進み、とても心配しながらの作業でしたが、空の神さまだもの。
きっといい感じにしてくださいますでしょ。

そう願いながら作業を進めるんです。



結果は既にお伝えしましたけど。
とりあえず努力の跡はお知らせしておこうと思いまして…。

スキー場まつりの残念話。
まだまだ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする