ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

楽しいところ

2016-02-16 22:30:00 | イベント
これも寝込んでいる間に公開してしまった画像ですので…。
続きを書きましょうか。

(途中まで書いていたもの)

結果を知っていればやらなくてもいいことがありました。



大型のまかくらを作り、雪像づくりコンテスト用の雪柱も8基ほど。
お越しになる皆さまの笑顔を想像しながらコツコツと作業を進めます。

「何だか荒れそうだな。」
「結構な雨が降るそうだけど…。」

そんな情報が飛び交う事務所ですけどね。
決められたメニューをこなすため、準備を怠るワケにはいきませんから。



金曜の午後。
小学校や中学校、そして高校のスキー授業(ここからが続きです)など。
平日の場内も結構楽しそうな声が響いています。



そんな中でコツコツと進められるスキー場まつりの準備作業。
大きなかまくらもそろそろ完成です。
昨年は手掘りでだいぶ苦労したのだとか。
今回は重機を投入して作業にかかります。

でも…、それらも全て開会前に取り壊してしまいましたもの。
残念だな。



スキー授業も終わり、子どもたちが帰ってしまいました。
ロッジの中がガランとしています。
静かだ。



急にヒマになったワタクシ。
何か温かいものでも飲みましょうかね。
缶やペットボトルの自販機には慣れているワタクシ。
ですがこのカップ式のは…。

緊張します。
だってコーヒーにミルク入りだとか砂糖だけだとか。
説明がいろいろなんだもの。

結局ミルクだけ入りってのが探せずじまい。
でも待てよ。
カフェオレってのがそうですかね。



灰色の空。
細かい凸凹が広がっています。

この後に降るのは雪じゃ無くて雨。
ああ…、今から思い出しても恨めしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝込んでしまいました

2016-02-16 22:00:00 | 考えたら
このテーマで何かを書こうと思っていたのですが、昨日は体調を崩して早く寝てしまいました。
なので昨晩から画像だけを貼っていた状態が続いてしまいましたもの。
申し訳ありませんでした。

とりあえず晩ご飯も食べずに就寝。
もちろん薬を飲んで暖かくして…。

寝たね。
寝た寝た。
午後6時過ぎには寝たんだから約半日。
おかげで今日は元気になりまし。

寒い時期ですからね。
皆さんも体調管理にはお気を付けくださいませ。



午後7時48分発。
最終便は今月の11日。
祝日でしたから、その次の便は運休です。

あ、未だに全ての便が運休ですけど。



列車を見送ったワタクシは駅舎の中へ。
そして驚いたのは山積みされていた早わかりマップです。
皆さまにお配りする場所と在庫をストックしておく場所のすみ分けが出来ないのでしょうかね。
ドサッと置かれていましたもの。



まあ無いよりはマシかも知れません。

それだけ大量なマップなのでテーブルの余白は少なめです。
旅人が書き込むノートも広げ辛そうだもの。



そして運休を告げる留萌駅長からのお知らせ。
ここには代替輸送をしないって書いてあるのですが、最近の新聞記事でバスを走らせているような…。
ちゃんと確認してみようと思います。



そして山積みマップの陰に隠れていた小さな紙。
列車の切符をイメージしているのでしょうかね。
駅舎内で営業している“ぐるめ食品”の売店の紹介でした。



売店はこんな感じ。
昔はここにキオスクがあったんですよね。
子どもの頃の話。

懐かしい。



小さめのものですが風景写真も展示されています。
廃線がほぼ決定している留萌増毛間ですが、残された駅舎に備え付けの備品類が盗難に遭わないよう防犯カメラも設置されました。

既にホームの「ましけ」表示板は無くなってしまったようですがね。
そんなに多くでは無いのでしょうけどね。
風情を楽しめない…、自分さえの方がいることを残念に思います。



今は運休で静かな駅ですが、来るべき廃線に向けて、郷愁を誘うような味のある場所となるよう磨いて行きたいもの。



そろそろ考え始めましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フブキ中

2016-02-16 08:30:00 | お天気話
日曜は雨。

週末は荒れるのかも…、って心配は雨降りで少々空振り。
吹雪と雨じゃこちらの構え方も違いますから。



スキー場まつり当日。
暖気で溶け始めた雪も夜中には少々凍ったらしいです。
つららが垂れていましたから。

小さい頃は軒下に垂れ下がるつららを取って舐めてた記憶。
野性的だったなぁ。
体にいいとか悪いとか…、そんなこと全然気にしないで遊んでたもの。



おばあちゃんからのプレゼント。
バレンタインだもの。
ありがたい。
みんなで食べましょ。



今期初めて営業中止となったスキー場。
聞けば町内の学校も臨時休校になったのだとか。
荒れてるなとは思ってましたけどね。
そんなに酷かったんだ。



午後から…、3時を少し過ぎたくらいでしょうかね。
ちょっとマチに出掛ける用事がありましたので。

風は強かったですが、見通しはまずまず。
何だ、大したこと無いじゃん。



そう思った瞬間、ブワァーっと真っ白に。
ああ…、油断禁物です。



そこら辺に見えていたハズの家々が何も見えなくなりました。
車の運転も大変です。
歩いてたらもっと大変なんだけどね。
そんな時はもちろん停車。



そしてカメラオヤジに専念致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする