ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

甘いもの

2016-02-26 22:00:00 | 飲み食べ
食べ歩くこと。
体重の増加など気にする素振りも無し。



いや、気にはしています。
だけど食べるのを控えるという気持ちにはなれないだけ。
自分で言うもの何ですけどね。
結構困っています。



と思っていることが大事ってことにしておきましょう。



1コだけ食べよう。
それならいいでしょ。



これは…。



撮るだけにしておきます。
どなたかお好きな方がいればお取りください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこか適当な場所を

2016-02-26 17:30:00 | 災い転ず
午前中には晴れ間もたくさんあったスキー場です。
あ、昨日の話ですがね。



今日の増毛は雪。
でも昨日もそんな感じだったのでしょうか。
スキー場には何本かの電話がありましたけど、「そちらは吹雪いてますか?」ってね。

聞けば電話をかけてくださった方のところは荒れ模様なんだとか。
そうですか…。

でも、ここは晴れてます。
「大丈夫ですよー。」と返事をさせていただきました。



夜のうちに降った雪。
気温も低めですから踏みしめる雪はギュッギュッといい音を響かせるの。
それがまた心地いい。



そんな空間をひとり占めです。
平日はね。



昨日も九州から来られたというお客さま。
「貸切ですね…。」って。

お昼過ぎ、時計の針はもう2時を回ろうとしていましたけど。
「この時間で深雪があるなんて…、バンバン乗りますよ。」と1日券をご購入くださいました。
ありがたい。



でも…、遠くの景色は少し霞み始めています。
吹雪くかな。

いや、まだわからない。



事務所で心配する割りには天気の崩れ方は緩やかでした。
山の天気を案ずる電話が多いのに、ここそのものは大丈夫でしたから。

暖気というワケではありませんけど。



この季節には似合わないお客さまも登場くださいましたもの。
さて、どうしましょう。

標準サイズよりかなり大きめ。
このままここに落ち着かれても困ります。
残念ではありますが、紙ですくって窓の外へ…。



まだ晴れていますからね。
どこか適当な場所をお探しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のにおい

2016-02-26 12:55:00 | 飲み食べ
家族がいただいたお弁当。



隣マチは留萌の友禅だったかな。
豪華だわ。
おかず満載のお弁当です。

ステーキ肉も入っていますもの。



やわらか。

そして魚系のものも豊富です。
やっぱり海のマチだもの。
そこんところ大事。



中央に添えられたのは桜もち。
春ですね。



ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソース

2016-02-26 12:35:00 | 飲み食べ
コロッケ。



ちょっと飲み会のある日の晩ご飯でした。
色の濃い方がカレー、そして薄い方は普通のヤツ。



さて、どっちがどっちだか。
おわかりでしょうか。



ちょっと懐かしい話ですが…。
遠いところから届いたスペシャルなソース。
とんかつ用のは普段から使うタイプですが、ウスターはビミョーです。
串カツとかならバッチリなのでしょうけど。

増毛人的には串カツなるものを食べる頻度が極端に少ないですから。



小さい頃はワニソースだったよなぁ。
もちろんウスターの。
もっと薄かったけど。

思い出します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の模様

2016-02-26 00:10:00 | ようこそ
昨日はスキー場の当番でした。
天気もいいし。



でも…、増毛町をはじめ周辺の学校はスキー授業も終わってしまったようで、場内は閑散としています。
せっかくサラッとしたいい雪が降ったのになぁ。



ほら、駐車場だってサラサラだもの。
ギュッギュッ。
いい音してる。



コース整備もバッチリです。
後は皆さんにご利用いただければ…。

そんな気持ちでお待ちしているのですがね。



現状は厳しいです。
週末に期待するとしましょうか。



圧雪車が通り過ぎた跡。
この模様がなんとも言えないんです。
見入っちゃう。



おもしろいでしょ。
スキーに乗らなくても、この模様を見に来るんでもいいんです。

あ、朝一番には出来上がっている模様も、スキーやボードで乗れば乗るほど消えてしまいますけどね。



そんな儚さも含めて素敵な空間です。
スキー場の営業も残り少なくなりました。

週末と言わず平日も。
お時間のある時は是非。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする