先月、佐野美術館で開催中の山口安次郎作能装束遺作展へ行ってきましたが、今月に入ってから一部の作品の展示替えが行われたのでまた見に行きたいと思っていたのと、着物が好きな祖母が行きたがっていたので、祖母と一緒に再び佐野美術館に行ってきました。
その前に美術館付属の日本庭園、隆泉苑にもふらりと。(美術館に行くのにこの庭園を通るのです。)もう少し経てば紅葉が良い感じになりそうですが、こちらも楽しんできました。
芙蓉。ここの池には鯉も!
櫨(はぜ)の木は良い感じに色づいています。近所の公園にも櫨がありますが、私はこの落ち葉が好きなんです(笑)でもかぶれることもあるみたいなので気をつけましょう!
もみじはまだ青いです。色づいたらまた来ようかな・・・庭園だけなら無料だし(笑)
ちょうど日陰に位置していたのもあり、うまく撮れず見難いですが・・・。これはお茶の花です。お茶席に飾るお茶花ではなく、お茶の木の花です。おばあちゃんに教えてもらいました。可愛いですね。椿みたいだなというのが第一印象。ネット検索をしてたどりついた伊藤園お~いお茶のブログによると、お茶ってツバキ科の植物とのこと!へぇ~です。
秋は短そうなうえに、いろいろあってどこか遠くへ・・・というわけにはいきませんが、身近なところで秋を発見するというのもいいものですね。美術館の方も、おばあちゃんは喜んでくれたので、よかったかな。
その前に美術館付属の日本庭園、隆泉苑にもふらりと。(美術館に行くのにこの庭園を通るのです。)もう少し経てば紅葉が良い感じになりそうですが、こちらも楽しんできました。
芙蓉。ここの池には鯉も!
櫨(はぜ)の木は良い感じに色づいています。近所の公園にも櫨がありますが、私はこの落ち葉が好きなんです(笑)でもかぶれることもあるみたいなので気をつけましょう!
もみじはまだ青いです。色づいたらまた来ようかな・・・庭園だけなら無料だし(笑)
ちょうど日陰に位置していたのもあり、うまく撮れず見難いですが・・・。これはお茶の花です。お茶席に飾るお茶花ではなく、お茶の木の花です。おばあちゃんに教えてもらいました。可愛いですね。椿みたいだなというのが第一印象。ネット検索をしてたどりついた伊藤園お~いお茶のブログによると、お茶ってツバキ科の植物とのこと!へぇ~です。
秋は短そうなうえに、いろいろあってどこか遠くへ・・・というわけにはいきませんが、身近なところで秋を発見するというのもいいものですね。美術館の方も、おばあちゃんは喜んでくれたので、よかったかな。