みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

みうらじゅん 『ゆるキャラ大図鑑』

2007年11月22日 | 本・マンガ
 最近、私の中で「ゆるキャラ」が熱く燃えています(笑)これは3年前に出版されたので、ひこにゃんは入っていませんが・・・。ひこにゃんはもう「ゆるい」を超越したゆるキャラなのか?!

 しかし、全国各地に存在する「ゆるキャラ」たち。おそらくこれ以外にもたくさんいるでしょう。自治体マスコット系ゆるキャラ。企業マスコットゆるキャラ。特産物系ゆるキャラなどなど・・・・。某遊園地などのマスコットには感じることがないこのゆるさ・・・・。最高です。

 中にはぜんぜんかわいくないものもありますが・・・・。その土地の特産品などが一目で分かったり・・・奥深ささえ感じてしまいます・・・。

 ここで私の心の琴線に触れたゆるキャラを挙げます・・・・。
石川さん(石川県・石川テレビキャラクター)
 きっと花輪君や花形満などが着ぐるみになったら、こういう髪型に違いない!と思ってしまいました。石川さんというネーミングのこの普通さに対して・・・頭が石川の「石」を表しているという・・・・ストレートすぎる名前とデザイン(笑)

元気くん(長野県・豊科町「たまねぎで元気な町づくり」キャラクター)
 子供のころ、親や祖父母に連れられて、長期休みには必ず長野へ泊まりで出かけていました。夏はキャンプなど、冬はスキー、当時おじもそちらに住んでいたのでよく遊びに行っていました。白馬方面ばかりでしたので、降りるインターは豊科。「豊科」にはなじみがあります。そんな豊科(現・安曇野市)にこんなキャラがいたとは。しかも「顔だけ」という非常に挑戦的なゆるキャラだと思う・・・・。

トロッキー(京都府・嵯峨野トロッコ列車マスコットキャラクター)
 嵯峨野トロッコは一度乗ってみたいのです。ジャケット(?)が客車の窓。ズボンは窓の下のアールデコ調の模様という・・・。なんかジャージな感じのキャラクター。機動性の良さが感じられます・・・・。

 あとは・・・キャラよりもパラダイスな香りを感じたのが和歌山県の「イノブータン王国」なんですが・・・・。ぜひ伊豆の天城湯ヶ島にある「いのしし村」と姉妹国(姉妹都市?)協定を結んでいただきたいのですが(笑)

 でしょうか・・・。もちろん普通にかわいいと思ったのもたくさんあります。『ゆるキャランド』できないかなぁ・・・(笑)

 キャラが気になった方は・・・検索して見つけてくださいね(^^;

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とんまつり (みゆみゆ@管理人)
2007-12-01 18:46:22
★かしまし娘さん
前から気になっていましたが、最近ますます気になります・・みうらじゅん・・・
まだまだファンとは程遠いところにいますが(^^;
ゆるキャラはTVチャンピオンのは見ましたよ。

彦根城は行きたいですね!!
ひこにゃんに会いに(笑)
返信する
みうらじゅん (かしまし娘)
2007-11-29 12:58:34
みゆみゆ様、まいど!
いた!MJ(みうらじゅん)ファンがここに!…。そう呼ばれて嬉しいでしょうか…みゆみゆさんは(苦笑)
ゆるキャラは東京ドームで「郷土LOVE2004」と題して、大々的に終結したんですよ(笑)
「とんまつり」もアホでオモロイです(笑)

彦根城は一瞬行く気満々だったんですけど…ごめんなさい…行ってなくって。

私は今、「みうらじゅんマガジン~仏像ロック~」を手にしてウハウハです。
またアホレポを書くつもりですので、よかったら遊びに来て下さ~い。
返信する
とんまつり (みゆみゆ@管理人)
2007-11-23 21:34:43
★ゆきんこさん
今度、とんまつりも本を読むつもりです(笑)前々から着眼点が違うよな~と思っていましたが・・・やっぱりすごいです(笑)
ブンカッキーはみうらじゅんのイベントで大江千里が中に入っていたとか(笑)

イノブータン王国は、今くるよがお嫁さん候補・・・という紹介もありました。現在は着ぐるみの王妃がいらっしゃいますからね。
返信する
ブンカッキー! (ゆきんこ)
2007-11-22 20:52:35
みうらじゅんってば、本当にいろいろ収集してますよね。ゆるキャラにいやげもの、とんまつり等々、、、。
表紙にあるのは広島の国体かなんかの時のキャラ「ブンカッキー」ですよね。ひろしまの「ひ」に牡蠣、頭にはもみじって、、、。以前「ほぼ日刊イトイ新聞」でみうらじゅんがとりあげていたのでよく覚えてます。
着ぐるみは全然かわいくなかったですが、この表紙にあるイラストは結構かわいいかもですね。

そして、「イノブータン王国」も懐かしい!!
もうかなり昔ですが、「漫才師の今くるよさんに、イノブータン王国のイノブータン大王のお嫁さん候補として大王とお見合いしてもらおう!」という企画があったのです。その新聞チラシが「VOW」という本に昔載っていたのを思い出し、懐かしくなってついカキコした次第です。長くなってすみません。
返信する

コメントを投稿