一か月遅れのレポですが、毎年秋に武道館で行われる自衛隊音楽まつりに行ってきました。前回行ったのが、震災があった年なので4年ぶりです。(そのときの記事はこちらからどうぞ)
それ以降も某団体からお誘いを頂いていたのですが、残念ながら金曜公演ばかりで仕事と重なって行けず。今回はありがたいことに、直前になって、関係者の方から土曜日の公演のチケットをいただきました。仕事を休んでまで無理して・・・ということはできないので、ありがたいです!!
今回のテーマは 「道」 です。
今回、とくに早く並んでいたわけでもなく、むしろ遅かったと思うのですが、自由席でも意外と良い席に座ることができました。
国旗入場そして国歌斉唱。こういう場では、反対する人とかはいないので、すがすがしいですね。(もっとも私の育ってきた環境においては、やらないという環境はなかったので、当たり前といえば当たり前なのですが)
プログラム全部の写真は載せるととんでもない量になりそうですが、それでも多くなりそうなので、2回にわけようと思います。例によって一眼(標準レンズのみ)とコンデジで撮影しました。
今回はゲストとして米軍4部隊、韓国海軍など5つの音楽隊が出演。米軍はジャズナンバーなどを演奏~。やっぱりこういうのって、流れている「血」というものが違うんでしょうね。自衛隊だからとか米軍だからとかではなく、民族の違いというか(笑)これは、逆に和太鼓のリズムは日本人がしっくりくるということにもいえるのでしょうが。
自衛隊と米軍の共演もありました。この米軍のシンガーのおねえさんが可愛い!(・∀・)!!
防大儀じょう隊だけでも、写真が膨大な量(シャレじゃないですよw・・・え?!)になってしまいそうですが(;・∀・)
かっこいいですね(^^♪
米海兵隊。
『ウエストサイド物語』メドレーがありました。私も好きなミュージカルです(^^♪これは「Maria」を歌うシンガーさん。米軍のトニーです(笑)
「マンボ」には防大生も!!まあ、あのシーンは、ああいうのだから、合っているかな?
自衛隊と合同演奏も(^^♪
指揮者の人がかっこよかったです。
音楽が伝わりませんが・・・(;・∀・)音楽はもちろんすばらしかったですよ~。後半は自衛隊の太鼓からになります(^^♪
それ以降も某団体からお誘いを頂いていたのですが、残念ながら金曜公演ばかりで仕事と重なって行けず。今回はありがたいことに、直前になって、関係者の方から土曜日の公演のチケットをいただきました。仕事を休んでまで無理して・・・ということはできないので、ありがたいです!!
今回のテーマは 「道」 です。
今回、とくに早く並んでいたわけでもなく、むしろ遅かったと思うのですが、自由席でも意外と良い席に座ることができました。
国旗入場そして国歌斉唱。こういう場では、反対する人とかはいないので、すがすがしいですね。(もっとも私の育ってきた環境においては、やらないという環境はなかったので、当たり前といえば当たり前なのですが)
プログラム全部の写真は載せるととんでもない量になりそうですが、それでも多くなりそうなので、2回にわけようと思います。例によって一眼(標準レンズのみ)とコンデジで撮影しました。
今回はゲストとして米軍4部隊、韓国海軍など5つの音楽隊が出演。米軍はジャズナンバーなどを演奏~。やっぱりこういうのって、流れている「血」というものが違うんでしょうね。自衛隊だからとか米軍だからとかではなく、民族の違いというか(笑)これは、逆に和太鼓のリズムは日本人がしっくりくるということにもいえるのでしょうが。
自衛隊と米軍の共演もありました。この米軍のシンガーのおねえさんが可愛い!(・∀・)!!
防大儀じょう隊だけでも、写真が膨大な量(シャレじゃないですよw・・・え?!)になってしまいそうですが(;・∀・)
かっこいいですね(^^♪
米海兵隊。
『ウエストサイド物語』メドレーがありました。私も好きなミュージカルです(^^♪これは「Maria」を歌うシンガーさん。米軍のトニーです(笑)
「マンボ」には防大生も!!まあ、あのシーンは、ああいうのだから、合っているかな?
自衛隊と合同演奏も(^^♪
指揮者の人がかっこよかったです。
音楽が伝わりませんが・・・(;・∀・)音楽はもちろんすばらしかったですよ~。後半は自衛隊の太鼓からになります(^^♪
なんでもそうですが、ライブは一番ですね!
お芝居も観たりしますし、たまにコンサートとかも行きますが、生は違いますものね!
総火演も音楽祭りも、堀倫さんのところからですと遠いですが・・・
機会があれば、ぜひお越しくださいませ~
きっと凄い迫力なんでしょうね。
総火演もそうですが、動画サイトなどではよく見ますが、
いつかは行ってみたいものです。