今、アトリエで一番きれいに咲いているのは
ポーチュランカです。
いろんな色があって、お日様が照るとそれは見事に開きます。
残念なことに一日花で、夕刻には落ちてしまいます。
最初はフルールの入り口に置いて、部屋の中からも眺めていたのですが
コンクリートの床に落ちた花がなかなかすっきりとはとれず、
掃いても掃いても残り、床を汚します。
それで現在は場所移動をして、下が土のところにおいています。
こぼれた種が、来年の花を咲かすよう願いをこめて、
そこら中にこの花が咲いたらきれいだろうなどと目論んで・・
目論みはうまくいきますかどうかわかりませんが。
ポーチュランカです。
いろんな色があって、お日様が照るとそれは見事に開きます。
残念なことに一日花で、夕刻には落ちてしまいます。
最初はフルールの入り口に置いて、部屋の中からも眺めていたのですが
コンクリートの床に落ちた花がなかなかすっきりとはとれず、
掃いても掃いても残り、床を汚します。
それで現在は場所移動をして、下が土のところにおいています。
こぼれた種が、来年の花を咲かすよう願いをこめて、
そこら中にこの花が咲いたらきれいだろうなどと目論んで・・
目論みはうまくいきますかどうかわかりませんが。