「フルール」の裏庭には大きな栗の木があります。
ちょうど私が作業する窓から見えて心癒してくれます。
「フルール」を借りた3月頃は葉が落ちて寂しい感じでしたが
4月、5月には葉が茂り、やがて花も咲きました。
花の時期は独特の匂いを発して閉口しましたが、
いまや実もたわわになり、栗の実が自然と落ちてきます。
早生のこの栗は樹齢が40年は経っていようかという大木で
大きな木陰を作ります。
毎日たくさんの実が音をたてて落ちてきます。
大家さんに栗の実もいただいて、早、初物の栗もいただきました。
今朝は風も涼しく秋の気配も漂ってきました。
ちょうど私が作業する窓から見えて心癒してくれます。
「フルール」を借りた3月頃は葉が落ちて寂しい感じでしたが
4月、5月には葉が茂り、やがて花も咲きました。
花の時期は独特の匂いを発して閉口しましたが、
いまや実もたわわになり、栗の実が自然と落ちてきます。
早生のこの栗は樹齢が40年は経っていようかという大木で
大きな木陰を作ります。
毎日たくさんの実が音をたてて落ちてきます。
大家さんに栗の実もいただいて、早、初物の栗もいただきました。
今朝は風も涼しく秋の気配も漂ってきました。