mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

紫の花

2011-05-04 | アートホール作品展
     

     紫の花がきれいにさいています。
     「カンパニュラ」の紫





「テッセン」も八重、一重ともきれいに咲きました。

「あざみ」も庭に広がって咲いています。
紫は母の好きな色です。



  

                 

「古代魚」のボーダーに使う布を模索していたのですが
思いついて、以前母の形見の布のことを書きましたが、それを使うことにしました。

やっと形に残せると試作したのがこの二匹の魚です。

ボーダーに光を表現したかったので「きらきらの布」が必要でした。
母の着物はぴったりでした。

     

着物の表布を使うことばかり考えていましたが、
ひょっと裏を見ると、こちらのほうがキラキラです。

う~ん、もう一枚「試作魚」が必要になりました。    馬鹿な私。いつも気づくのが遅い!

というわけでもう一匹作っています。

これをどう使うかはまだ決まっていません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする