宇佐神宮の帰り道、
以前から気になっていた「ガハマテラス」でお茶にしました。
ガハマテラスは、九州電力の保養所だった洋館をホテルにしたものです。
一階の「ビストロ ヴァンヌーヴォ」でコーヒーとプリンを

私たちはお茶に立ち寄りましたが、
もちろんランチとディナーもいただけます。

玄関ホールは
保養所当時(昭和28年)の内装もそのまま活かされ、
レトロな雰囲気です。
駐車場に停めてある車は県外ナンバーが多かったですね。

見慣れた景色でが、
夕方のこの色が好きで、立ち止まってしまいます。
以前から気になっていた「ガハマテラス」でお茶にしました。
ガハマテラスは、九州電力の保養所だった洋館をホテルにしたものです。
一階の「ビストロ ヴァンヌーヴォ」でコーヒーとプリンを

私たちはお茶に立ち寄りましたが、
もちろんランチとディナーもいただけます。

玄関ホールは
保養所当時(昭和28年)の内装もそのまま活かされ、
レトロな雰囲気です。
駐車場に停めてある車は県外ナンバーが多かったですね。

見慣れた景色でが、
夕方のこの色が好きで、立ち止まってしまいます。