かつて太宰治が住んでいたという
東京・荻窪の碧雲荘が、湯布院に移築されるというニュースは新聞でも話題になっていましたが、
湯布院町川北に移築が成り、行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/d73b4f82ca6d584fab69e12adf496adf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/0901adb53757ef04241bb961e5a7450d.jpg)
一階はカフェやイベントスペース他ショップがあり、二階は太宰が住んでいた間取りを再現した部屋を含め5部屋ありました。
部屋にはアンティークな家具や調度が置かれていました。
移築は柱、梁など構造部は8割使われたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/58beeee1de18a00af8f843d9cbfcacb3.jpg)
太宰の部屋
お部屋もそれぞれいい感じでしたが、
ランプ好きの私としては、まずはいろんな所に置かれていたランプを紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/07/45c8339178d7e1820c3ae7106f1a3d37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/77/ae857b54beae6214b58cef3a68902f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/69dab6b9f2ef24be09779d27b89152d3.jpg)
外は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0e/0b6621df80fb7904ecc966aa40e97b07.jpg)
由布岳を望める景色の良い立地です。
コーヒーをいただきながらゆったりとした気分を味わってきました。
お部屋の様子はまた次に。
東京・荻窪の碧雲荘が、湯布院に移築されるというニュースは新聞でも話題になっていましたが、
湯布院町川北に移築が成り、行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/d73b4f82ca6d584fab69e12adf496adf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/0901adb53757ef04241bb961e5a7450d.jpg)
一階はカフェやイベントスペース他ショップがあり、二階は太宰が住んでいた間取りを再現した部屋を含め5部屋ありました。
部屋にはアンティークな家具や調度が置かれていました。
移築は柱、梁など構造部は8割使われたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/58beeee1de18a00af8f843d9cbfcacb3.jpg)
太宰の部屋
お部屋もそれぞれいい感じでしたが、
ランプ好きの私としては、まずはいろんな所に置かれていたランプを紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/07/45c8339178d7e1820c3ae7106f1a3d37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/77/ae857b54beae6214b58cef3a68902f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/69dab6b9f2ef24be09779d27b89152d3.jpg)
外は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0e/0b6621df80fb7904ecc966aa40e97b07.jpg)
由布岳を望める景色の良い立地です。
コーヒーをいただきながらゆったりとした気分を味わってきました。
お部屋の様子はまた次に。