ブルーハイビスカスの花が咲きました。
きのう見た時は、咲かないまま蕾が落ちていたので、
花を見るのは難しいかなと思っていました。
今朝行ってみると一輪だけ咲いていました。
でもご覧のように花びらの周辺から虫にかじられています。
紫のハイビスカスはあまり見かけないように思います。
最初は花が似ているのでハイビスカスだとおもったのですが、葉っぱはハイビスカスのように力強くはありません。
調べてみると、「ブルーハイビスカス」といって
アリオギネ属、アオイ科の植物です。
アオイ科と知ってなんとなく納得。
家から少し離れた駐車場にあるので、
乾燥した土地です。
頑張って咲いてくれましたね。
きのう見た時は、咲かないまま蕾が落ちていたので、
花を見るのは難しいかなと思っていました。
今朝行ってみると一輪だけ咲いていました。
でもご覧のように花びらの周辺から虫にかじられています。
紫のハイビスカスはあまり見かけないように思います。
最初は花が似ているのでハイビスカスだとおもったのですが、葉っぱはハイビスカスのように力強くはありません。
調べてみると、「ブルーハイビスカス」といって
アリオギネ属、アオイ科の植物です。
アオイ科と知ってなんとなく納得。
家から少し離れた駐車場にあるので、
乾燥した土地です。
頑張って咲いてくれましたね。