アクセサリーパーツのお店「Dua」&「Pita」へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c8/5f5918e1e2c75818c76cb882dc6e7940.jpg?1596542926)
予約で入場制限もしていたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/a28482a4367f0104f4050845dca20a77.jpg?1596542922)
道を挟んだ姉妹店で、ビーズアクセサリーや、リボンやボタンなどでいっぱいの可愛らしいお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c8/b377c4ba4508b5f4b9a661cf88f53288.jpg?1596542922)
インドのリボンはとてもカラフルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/03/270e0fcd690384244822cfee978b4bbb.jpg?1596542923)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/57446a8f12b2641358add4c8cae39a35.jpg?1596543442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/80d1e7607b8879569cb5247fe181692d.jpg?1596543625)
迷って選んだのがこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/df/2d272ae1e2f54fefa69101f887f81720.jpg?1596543624)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1b/2b80e287c154a0fa451ba5ef02ac499d.jpg?1596590856)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c8/5f5918e1e2c75818c76cb882dc6e7940.jpg?1596542926)
予約で入場制限もしていたので、
ちょっと安心かもと、
それにスペシャルセール中でしたので思いきって出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/a28482a4367f0104f4050845dca20a77.jpg?1596542922)
道を挟んだ姉妹店で、ビーズアクセサリーや、リボンやボタンなどでいっぱいの可愛らしいお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c8/b377c4ba4508b5f4b9a661cf88f53288.jpg?1596542922)
インドのリボンはとてもカラフルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/03/270e0fcd690384244822cfee978b4bbb.jpg?1596542923)
オヤのパーツも置いていました。(右ケースの中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/57446a8f12b2641358add4c8cae39a35.jpg?1596543442)
棚一杯のリボンにテンションが上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/80d1e7607b8879569cb5247fe181692d.jpg?1596543625)
迷って選んだのがこちらです。
インドやスペインのリボンに、
細い幅のレースと、ビーズは小鳥の形にもう作ってある物です。
タッセルは二つだけ、綺麗な作りだったのでつい。
タッセル用の糸🧵などもありました。
細幅のレースにまたがま口作りが再燃しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/df/2d272ae1e2f54fefa69101f887f81720.jpg?1596543624)
ビーズは多すぎて選びきれずでしたが、アクリルビーズも使いやすそうでいいなと思いました。
これは娘の作ったマスクアダプターですが、
中央の綺麗なビーズがアクリルビーズです。
私も何か作ってみたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1b/2b80e287c154a0fa451ba5ef02ac499d.jpg?1596590856)
Pitaの店内に、コーヒーを飲めるスペースがありましたが、ポット型の照明がなかなか可愛いかったです。