mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

翼の王国

2020-08-07 | 手芸品
飛行機に乗ることがなくなって、
久しく見ていなかった「翼の王国」
ANAの機内誌です。



NO.614  8月号

どうして表紙が二つかというと、
いつからかは知りませんが、
右開きからは日本語、
左開きからは英語と中国語表記になっていました。




いつも真っ先に見ていた「お弁当の時間」でしたが、まだ続いていました。


特集は「沖縄やちむん紀行」ですので、



絵 山口洋佑

いかにも南の島に誘われそうな絵です。

「やちむん」というのは沖縄の言葉で「焼き物」のことです。


いつもは写真の多いところから見ますが、
めくっていて「大阪国際空港グランドオープン」の文字に手が止まりました。

あー、伊丹空港が新しくなるんだね。
懐かしく思い出すことのある伊丹空港も変わるんですね。

新しい空間はどんなかしら。
行くことがあるかなー。

こちらでは暇な時間がたっぷりあるので、
パラパラとめくってみるのに嬉しい雑誌です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする