第70回 日本伝統工芸展が、

琴電の築港駅から、





截金硝子器「雪降り積みて」山本 茜


銀黄銅草虫文透彫蓋物 井尾建ニ




香川県立ミュージアムで開催中でしたので
行ってきました。
史跡高松城近く

琴電の築港駅から、
玉藻公園のお堀をぐるりと回って行きます。

なかなか良い散歩道です。
駅から800Mで目的地です。

香川県立ミュージアムです。
会場は、


木版摺更紗着物「蒼晶」鈴田清人

截金硝子器「雪降り積みて」山本 茜

蒔絵箱「木浅日の熊谷草」鬼平慶司

銀黄銅草虫文透彫蓋物 井尾建ニ

いずれも素晴らしい作品揃いでした。

ミュージアムは、
他にも見所満載でしたので
後日に続きます。

