mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

バリ島土産

2024-01-28 | 手芸品
バリ島へ行っていた娘からの

お土産は、




 
インドネシアの伝統衣装カイン・クバヤです。

クバヤがブラウスで、
カインは巻きスカートのことです。

いずれも豪華な刺繍やビーズで飾られています。

お土産店で買った物でしょうから、
素材は化繊のようで、上等品とは言えないようですが、

着ているのを見たことはあっても、
こうして手に取るのは初めてです。





こちらもバリのイカットですが、

左の豪華な刺繍の方は、
巻きスカートとして使うらしく、
刺繍がされている部分とそうでないところがあります。

右は、
私などは馴染みの絣柄にも見えるイカットです。

以前、こんな布をモラの縁飾りに使ったことがあります。





ルワクコーヒーも買ってきてくれました。

ジャコウネコの糞から採れる有名なコーヒー豆です。

まあ、美味しくはないだろうけど、
飲む機会もそうないことなのでと言ってました。

本人はコーヒーを飲まないのですが、、

ありがたくいただくことにしましょう。

さて、お味はどうでしょうか。




用事で東京に来ていた娘と孫が、
こちらでも三泊して、慌ただしく帰って行ったのが一昨日のことで、

家の浄化槽の入れ替え工事と重なったタイミングでしたので、
バタバタとした数日間でした。

やっと日常といったところ、

娘たちももうラスベガスに着いたことでしょう。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする