東京2日目ははとバスに乗って東京観光、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/fae0d8292a46456c92d5ac448e664327.jpg?1728259379)
はとバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4f/bfb2149ef0dcb5610d0364811b52e708.jpg?1728259378)
東京駅丸の内南口から出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/31a0f0f5dc74485791a358e661a591c9.jpg?1728259379)
二階建てのオープンカーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/1ad6bdcf09155b75997e83be5f1f9429.jpg?1728259726)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/00/2d1c2ac77429ec3df93061a690958796.jpg?1728259377)
名だたるビル群を、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/532cca05207e1e90e1dd05999d18006f.jpg?1728259378)
東京タワー🗼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/45/b9c24c92a4992bbdc5be00f34e4b9f89.jpg?1728259378)
ビルに映る東京タワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/5a1f7499ac20e537841391b20e83826b.jpg?1728292607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/2d2c762eb76d7e6cf602a8ca1e39708a.jpg?1728259382)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/8784260b6d953fa6061f1b4d019c3bdf.jpg?1728292910)
正門と二重橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/c6b82c7cd7a1a38f8ad4d1972776855e.jpg?1728295426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/1da035f35b185a3a945a1aaa6353250f.jpg?1728292910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ab/27b99244e6b522c8284135dc91f79365.jpg?1728292910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/0d704b42d1b52663de80cc10ea38e5c6.jpg?1728294327)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4f/c635ba3e81349f03359f81d4af9fea67.jpg?1728293571)
楠木正成像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/fae0d8292a46456c92d5ac448e664327.jpg?1728259379)
はとバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4f/bfb2149ef0dcb5610d0364811b52e708.jpg?1728259378)
東京駅丸の内南口から出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/31a0f0f5dc74485791a358e661a591c9.jpg?1728259379)
二階建てのオープンカーです。
娘にどこに行きたいかと聞かれた時、
そういえば、皇居も国会議事堂も見たことが無いと気づき、はとバスに乗ることを提案しました。
娘もそんな観光は考えたことがなかったらしく、それもいいかもと決行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/1ad6bdcf09155b75997e83be5f1f9429.jpg?1728259726)
約一時間のコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/00/2d1c2ac77429ec3df93061a690958796.jpg?1728259377)
名だたるビル群を、
3メーターの高さから眺めながら進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/532cca05207e1e90e1dd05999d18006f.jpg?1728259378)
東京タワー🗼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/45/b9c24c92a4992bbdc5be00f34e4b9f89.jpg?1728259378)
ビルに映る東京タワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/5a1f7499ac20e537841391b20e83826b.jpg?1728292607)
東京タワーの下では、「大船渡秋刀魚DAY」が開催されていて、焼いた秋刀魚を食べに大勢の人が集まっていました。
バスにまで秋刀魚のいい匂いがしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/2d2c762eb76d7e6cf602a8ca1e39708a.jpg?1728259382)
レインボーブリッジも渡りました。
東京はどこも人だらけ!
銀座も通ってきましたが、
歩行者天国は、人、人、人でした。
名前だけは知っていた場所を、
ぐるりと巡って、3メートルの高さから眺められたのは、とても有意義でした。
東京駅に戻ってきて、
皇居は歩いて行ける場所にあるので、
二重橋を見に行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/8784260b6d953fa6061f1b4d019c3bdf.jpg?1728292910)
正門と二重橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/c6b82c7cd7a1a38f8ad4d1972776855e.jpg?1728295426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/1da035f35b185a3a945a1aaa6353250f.jpg?1728292910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ab/27b99244e6b522c8284135dc91f79365.jpg?1728292910)
皇居外苑は、
お堀も広く、
ビルのすぐそばに立派な松林が広がっています。
ビルのすぐそばに立派な松林が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/0d704b42d1b52663de80cc10ea38e5c6.jpg?1728294327)
松は剪定が行き届いて、立派なものばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4f/c635ba3e81349f03359f81d4af9fea67.jpg?1728293571)
楠木正成像
🔹🔹
この後、目黒のホテル雅叙園東京へ向かいましたが、
まだ写真の整理もつかず、次に続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます