パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。
きのうの夕月は、
17:32
あ、丸いなと思ったら十三夜
きょうが小望月、
丸い丸い月が昇るはずです。
6:42
これはきのうの朝、
7:24
そして一昨日の朝の空
空は一瞬で変化するところが見逃せないです。
きょうはとても曇っています。
お月様見られるといいですが、、
-
梅が咲いた
4時間前
-
梅が咲いた
4時間前
-
梅が咲いた
4時間前
-
梅が咲いた
4時間前
-
梅が咲いた
4時間前
-
梅が咲いた
4時間前
-
ミモザ
1日前
-
ミモザ
1日前
-
ミモザ
1日前
-
ミモザ
1日前
楽しめますが 一昨日は 津波警報で夜中に起こされましたが、海べりはそんなリスクもありますね😩
絹の針山には 針のサビを防ぐ効果もあると昔 おばあちゃんが言っていたのを思い出します。
おばあちゃんの針山には 髪の毛が入っていました。これも錆止めだということでした。
昔の人は 針一本にも気を配っていたのだなあって つくづく思います。
お雛様の刺繍の額に 母が縫ってくれた一つ身の正絹の着物をほどきながらそんなことを思い出しました。
古裂で小さな針山を作ってみようかしら......
おはようございます。
昨夜は丸い月がみられました。
冬の月は神々しいです。
海面に映る月明かりとは
ぜいたくなことですね。
わたしも出来たら海べりで暮らしたい一人です。
津波のことが頭によぎっても、
尚、海のはたがいいと思います。
針山はすぐに出来るところがいいです。
是非作ってください。
素材は絹やウールがいいようで、
木綿は布が当たっている部分が錆びると聞きました。
モシで今縫おうとしていますが、
麻はどうなんでしょうね。
まあ、
私のは実用というより、ポジャギの針山を作ることが目的です。