もういよいよ年の瀬も押し迫りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/5b7e76be40bb61fbc05706a213404842.jpg?1735442556)
大きな木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/13/5c27648561e2afed6a2ddd9a2a145761.jpg?1735442556)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/a76b3dc90c09b639773a32f8d006ac86.jpg?1735442621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/c2dcf477fbf3b273cf6831adc1e9bcd3.jpg?1735442930)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5a/dc4641ea354b6ff6087f8b3394d30b32.jpg?1735444763)
今年最後の墓参りに行ってきました。
お寺さんもお墓周辺の木々を切ってくださっていて、
いつもは気付かなかった竹薮の奥に、
サザンカが赤い花をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/5b7e76be40bb61fbc05706a213404842.jpg?1735442556)
大きな木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/13/5c27648561e2afed6a2ddd9a2a145761.jpg?1735442556)
落ち葉も綺麗に掃き寄せられていました。
🔹🔹
天然石を使ってのアクセサリー作りは続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/a76b3dc90c09b639773a32f8d006ac86.jpg?1735442621)
これはレッドタイガーアイという石をメインに、
ブロンザイトとクラフトビーズと組み合わせた物です。
天然石の知識はないのですが、
マーブル模様の美しい石だなーと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/c2dcf477fbf3b273cf6831adc1e9bcd3.jpg?1735442930)
ブロンザイトは、銅のような色合いと輝きが美しい石で、
レッドタイガーアイを引き立ててくれそうだと選びました。
相変わらず、糸に通して繋げるだけですが、
今回一つ進歩したことがあります。
アクセサリーの留め具は、きちんと留めないと外れてしまうのが心配の種でしたが、
丸カンではなく、ユー字金具を使うことを教えてもらい、格段に安心感が増しました。
マンテルも使って上の写真のように出来ました。
次は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5a/dc4641ea354b6ff6087f8b3394d30b32.jpg?1735444763)
ラピスラズリを繋ぐ予定です。💗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます