mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

ヨイジュムンタペストリー

2019-11-26 | ポジャギ
ヨイジュムンのタペストリー、完成しました。




土台の生地もヨイジュムンを作ったのと同じ布で、こちらはむら染になってますが、
かたく薄い生地です。

向こう側がはめ殺しのガラス窓なので、
こんな風に写りました。




透かさないと、布はこうです。




この作品展のために作ったので、
完成できてよかったと思ってます。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉 | トップ | もう一つのヨイジュムン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (ebiten)
2019-11-26 10:00:44
おはようございます。

素敵なタペストリーが出来上がりましたね♪
おめでとうございます。
作品展に間に合ってよかったですね。

土台布をのせた画像を拝見して、初めて
わかったのですが、模様の色合いが対称的に
なっているのですね。土台布が透けていて
とても美しいですね~♪

昨日の牡蠣、ものすごく美味しそうです♪
紅葉の赤もとてもきれいですね
返信する
Unknown (mola_circus)
2019-11-26 22:00:24
こんばんは。ebitenさん

牡蠣、おいしかったですよ。
年中食べられるそうですが、この時期は地元産があります。

タペストリーも、準備の合間に作っていたので、遅くなりましたが、まあできてよかったです。
返信する

コメントを投稿

ポジャギ」カテゴリの最新記事