きのうはモラ教室でしたが、

大きな柑橘です。
別府の名産「ざぼん漬」は昔から有名で、

収穫されて集められたざぼん。

お土産に、
一個丸ごとのさぼんもいただいたので、

別府の生徒さんからざぼんをいただきました。

大きな柑橘です。
別府の名産「ざぼん漬」は昔から有名で、
今も別府市北鉄輪にある南光物産で作られています。

収穫されて集められたざぼん。
ざぼん漬は皮を使うので、ここでは不要の実が売られているそうで、
おやつでいただきました。

お土産に、
一個丸ごとのさぼんもいただいたので、
今朝はそれをむいてみました。
皮とほんのりピンクの部分がたくさんで、
実の房は思っより小さかったです。
味が濃くて酸っぱさはそれほどでもなく、
美味しくいただきました。
モラ教室では、

現地モラの復刻になりますが、
このモラが作られています。
おやつだけでなくモラも紹介しないとね(^-^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます