mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

容保桜

2022-04-05 | 旅行
レンガ造りの建物で知られる同志社大学今出川校には、
明治時代のレンガ建築をはじめ、
大正、昭和の各時代を代表する建物が整然と並んでいます。

これら重要文化財に指定されている建物を、私なども入れていただいて外観見学をすることができます。




彰栄館

1884年(明治17年)、京都市最古のレンガ建築












また、明治19年建築の
日本に現存する最古のレンガ造りのチャペル

同志社礼拝堂があります。





礼拝堂のそばの広場に白い桜が咲いていました。

この桜は容保桜(かたもりざくら)と言います。









桜越しに彰栄館を見たところです。






こちらは1894年開館の
クラーク記念館です。













コロナ禍でなければ内部も見せていただけたようですが残念でした。







これらの古い建物だけでなく、緑も多く、設備も整った広い敷地内を歩くのは気持ちの良いものでした。

この日、4月1日は入学式で、
孫の背広姿を頼もしく感じました。

有意義な学生生活を送って欲しいものです。










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウミネコザクラ | トップ | 相国寺 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ooita-2016bi )
2022-04-06 16:43:29
相国寺のお隣に位置する同志社大学。
数年前私も承天閣美術館を訪れた帰り道、お邪魔しました。当時は守衛さんがいらしても全く感知せずフリーパスというか…
キャンパスの素晴らしい建物群に感動したのを覚えています。
ましてchiyoeさんには建物に対する愛が溢れるほどだったのは想像できます。
おめでとうございます🎈。幸せな旅でしたね😊。
返信する
Unknown (mola_circus)
2022-04-06 21:12:13
ooitaさん

こんばんは。

ありがとうございます😊

建物の素晴らしさと、学校の歴史の重みもあると知りました。
外に開かれた学校であるとも感じました。

この良い環境の中で
親から離れて、孫が人と知り合い、自分の人生を歩き始めることを嬉しく思いました。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事