mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

小望月

2024-12-15 | 雑記
今宵が十五夜、満月です。

昨夕の月、
まだ夜には早い時間、





写真は相変わらず上手く撮れませんが、

月が丸いなーと気づく小望月、





暗くなり、
高く昇るほど、
冴えざえとした青い月にかわり、
辺りを神々しく照らします。


今夜もまたそんな月が見られるとよいですね。


🔹🔹


午前中は、片付けをして、





さて、一服と、
干支モラを広げて思案中、

輪郭が出たここから先が決まりません。(^-^;



🔹🔹









柞原下院、火王宮のイチョウも黄葉しました。

ここが一番遅い黄葉で、今年の見納めです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジャギ小物

2024-12-14 | ポジャギ
ポジャギ展に向けて、
チラシも出来上がり、さて展示をどうするかがこの先の課題になります。

イメージするも、
なかなか具体的には案も浮かばなかったところ、
立派な帯が入っていた桐箱をいただきました。





事務用机にただ並べるよりも、




光沢のある羽二重とポジャギ用絹を用いて、
箱で区切られた空間に飾る方が良いかと思いつきました。


思いの外小物が多くて




どう展示するかが悩みの種でしたが、

これだと散らばらずに見ていただけそうです。







布は四色で、垂れる部分には錘のガラス玉を付けました。

机の端に垂れるように置いてやるといいかと、、


まあね、こんなこと、
どうでも良いことかもしれないけど、

作品展までは、こうした悩みを一つ一つクリアして臨みます。


現場には準備していきますが、
アイデアが全て生かされるかは、
その場になってみないとわからないこともたくさんあります。

そこが作品展の面白味です。(^_−)−☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海は広いな

2024-12-13 | 海と空&港園
冬の日とは思えない暖かなきのう、
港は風もなく散歩はこの上なく快適でした。






















いつもは釣り人がいて側まで行くことが出来なかった赤灯台にも行ってきました。






ホーバークラフトが近くを爆音をたてて通り過ぎていきます。









突堤は足元が悪く、風が強い日は吹き飛ばされそうで怖いけど、
こんな日は周りを見回すゆとりもあります。





いいなー、
海は広くて!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らしくない物

2024-12-12 | ポジャギ
今朝は冷えてました。

小雨も降っていて、暗い冬日かと思っていましたが、今は陽もさしてきて明るくなったのがうれしいです。



ポジャギの中でも、
ポジャギらしくない物というか、

そんな物を今回は集めてみました。





蓋付きのマグカップです。





ヨンドンメドップが入っているボールペン、

その右は、トシ(アームカバー)という物で、韓国では昔から使用されてきた腕の防寒用具だそうです。

ティッシュケースとトレイ





ミニバッグ、キーケース、ブックカバー

小さな刺繍額は、トレイにする予定でしたが、この上に物を置くのは忍びなかったので額に入れました。

刺繍のようにも見えますが、
レインボー糸でヌビ(返し縫い)を施したものです。


🌿🌿



窓辺のローズベリーレッドですが、





新しい花も咲きました。

咲いていた物は、花びらが落ちると同時に、
もう真ん中に実が付いています。

実がどこまで大きくなるか楽しみにしましょう。

大きくなれるといいけど、、







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジャギ展 チラシ

2024-12-11 | ポジャギ
ポジャギ展のチラシが届きました。





A4サイズです。

いつも案内状はハガキだったので、
とても新鮮です。









作るに当たって、
カサデルビエントの軸丸さんに
大変お世話になりました。
ありがとうございました。╰(*´︶`*)╯♡









こちらは、
電気スタンドですが、ポジャギ用布を貼ったものです。

傘の部分が木枠になっている骨董品でした。


消すと、





布は年月を経て、褪せてアンティークの様相です。

会場にこんな物もあって良いかと出してきましたが、
布を張り替えるかどうか思案中です。



まだまだ先だと思っていた作品展でしたのに、
12月も10日も過ぎてしまいました。(^-^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする