銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

番附一枚の大きな差

2009-03-18 18:48:03 | 大相撲観測日誌
 平成二十一年三月(春)場所(於・大阪府立体育会館)は、四日目。

 今日の大阪は20℃もあったそうな。もう夏か…と思うものの、夏なら30℃越えなのだろう。


  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会


・幕下
 勢(西30)連勝。上がって来れば面白い。
 星風(西12)・持丸(東10)も連勝。この位置では、全勝すれば上がる…はず。
 松谷(東9)2連勝。


・十枚目(十両)
 安壮富士が臥牙丸(東幕下3)を破って3勝目。早くも3番目の臥牙丸は2勝1敗。
 皇司(東12)に初日。7番は勝たないと…。
 若荒雄4連勝。若天狼は1勝3敗と苦しい…。
 北太樹・猛虎浪は琴春日・琴国を破って4連勝。佐渡ケ嶽勢は五分。
 将司3勝目。隠岐の海は1勝3敗。
 パッと廻しを取ってガッと出てサッと寄り切って土佐豊3勝目。


・幕内
 今日も前へと土佐ノ海。しかし千代白鵬に逆転されて4連敗。まあ、これで勝てなきゃしょうがない。また明日…?
 山本山が一気に豊桜を押し出し。好調すぎる山本山、どないしたん?
 木村山を押し出して、翔天狼4日目で初日。
 土俵際投げの打ち合いを制したのは朝赤龍。髷の差で敗れた垣添は悔しいなあ…。
 玉乃島をガッチリ寄り切った高見盛に、館内は盛り上がる。
 激しい相撲は豊ノ島を“押し飛ばし”た豪風の勝ち。

 雅山を力強く押し出し、稀勢の里連勝で五分。

 把瑠都を小手投げで崩し、魁皇3勝目。
 千代大海の突っ張りに屈せず、豪栄道が寄り切って五分。豪栄道、大海に勝てるじゃないの…。先場所の千秋楽は?
 旭天鵬の上手を切ったものの、体を入れ替えられて琴欧洲敗退。ともに五分。 鶴竜をお得意の内無双で崩し、琴光喜五分。
 北勝力を土俵際で残すと、北勝力の方が残れず。かろうじて日馬富士3勝目。まあ、勝ったんだから良いか…と、そんなわけないよ。

 大関を連破している栃煌山が相手でも、朝青龍は恐れず怯まず囚われず。あっという間に寄り倒して4連勝。
 白鵬も4連勝。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

トランクス&ブリーフ

2009-03-18 01:49:06 | ケロロ軍曹
 3月14日放送の『ケロロ軍曹』は、第254話「冬樹 トランクスVSブリーフ であります」と「ガルル 密かなる想い!? であります」が放送された。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]



 ・「トランクスVSブリーフ」
 冬樹が大人の階段を上るか…と言うお話というか、初めてトランクスをはいたものの…という感じ。って言うか女人禁制?

 秋ママが買って来たパンツはトランクス。でも、冬樹はブリーフしか持っていない。まあ、慣れればどっちでも良くなるけど(笑)。

 それを見ていたケロロくん、「トランクス派とブリーフ派」を争わせ、その隙に地球侵略を…と企む。いつもの如く、他力本願でありました。パンツ色々の中、「ふんどし」を挙げたのはトランクスだったのを思い出したりして(笑?)。
 トランクスとブリーフが喋り出した。よく喋るブリーフを避け、口数の少ないトランクスをはく冬樹。しかし、桃華は…?

 夏美に捨てられたブリーフを、結局取り戻した冬樹。まだトランクスは早かった…の?


 ・「密かなる想い!?」
 ガルルが基地へやって来た。凄い緊張感だが、用事は「プルル看護長へ日々の想いを伝える…」と意味深な発言。青天の霹靂というか、嗚呼勘違いなお話。

 プルルはガルルと“そんな仲”ではないが、まんざらでもない様子。しかし、現実的過ぎるなあ(笑)。

 プルルを探しに、サイド6へ行くガルル。仕事キッチリのガルルと、我が道を往くジョリリが交わらない争いをしているところ、たまたま目撃したモアちゃんの発言で飛んできたプルルは、恥ずかしい思い。いやはや、本当にお恥ずかしい…。

 まあ、勘違いってのは誰にもあることで…?


 次回は3月21日、第255話「ケロロ 恐怖の大暗黒作戦! であります」・「ケロロ 恐怖の大美白作戦! であります」・「ケロロ 恐怖の大停止作戦! であります」の予定。3本立てだが、タイトルを見て分かるとおり続き物?


3月28日、第256話「冬樹&夏美 ケロロ襲来! であります」・「ケロロ ウッソだよ~ん♪ であります」
 4月以降も普通に続きます。

にほんブログ村 アニメブログへ